難波駅にいつの間にか据え付け
られた鹿の置物。
こんなの前から有ったっけ?
この近くから高速バスに乗ります。
着きました~近江八幡
時間が無いので、急ぎ足で江戸時代の町並みを残す新町通りを目指します。
近江商人の街だけに、豪商の街、今井町と似てる。
豪商として隆盛を極めた伴伝兵衛宅址↑
地域を通る一部の道を指します。
朝鮮使節団は役人の他、文人や学者など500人を越える団体で、
この辺りは、江戸を目指す彼らの休憩場所となっていました。
文化交流が盛んに行われた歴史があるんだね。
そう言えば☝
朝鮮通信使節団関連の史跡が、鞆の浦にも呉にもあったなあ。
活躍した森五郎兵衛の邸宅↓現在非公開で外から見るだけ。
お店になってる古民家もある。
古い町並みは落ち着くね。
この辺り、とっても風情があります。
近江八幡は建築家ヴォーリスの町でもあるんだよ。
もっと時間があれば、ヴォーリス建築群を見て回りたかったなあ。
右上は、ヴォーリス学園、近江兄弟社高校。
重要文化財の旧西川家住宅は「布団の西川」の起源です。
入ってみよう~~下は台所と帳場
展示されていた赤ちゃんのヨダレかけと帽子
西川家は元々蚊帳と畳表の商いで材を成し、300年に渡って栄えましたが、
11代目が亡くなり、終焉を迎えたそうです。