2022年4月29日金曜日

第2542夜

苺の大容量パックが売ってました。
ジャムを作ろうと思い、2パック
買いました。ジャムにするには、
もったいない苺です。そして!
トマトはトマトソースにするため
に完熟のものを選びました。
トマトソースは、乳化がポイント。
テレビで見てからハマり気味です。

乳化と言ってもm超簡単!
鍋にオリーブオイルと大蒜を入れ
て火にかけ、暫くしてからトマト
を投入し、色が変わってドロッと
なるまで煮るだけの事です。
それで乳化トマトソースができる
のだ。

晩ご飯は、にんにくたっぷりのトマトソースパスタ、
カルパッチョは刺身切落しを使ってます。
切落し刺身は、いか、まぐろ、鮭、鯛、ハマチ。
(糸寒天、ルッコラ、人参、ナッツ)、
フレンチドレッシングで食べるよ。

2022年4月27日水曜日

第2541夜

お花がいっぱいの
畦道を見つけたよ。
こんなに花が咲い
てるって事は、持
ち主が歩かないの
かな?花束の様な
きれいな畦道でし
た。



ホタルイカとかます子のパスタには、生姜、大蒜
いっぱい入れてます。
パクチーの茎は生では固いので、パスタの具にしました。
人参ナッツサラダパクチーの葉を入れました。
ささみを入れると、サラダが豪華になる。
残りのキャベツとベーコンのスープ、

第2540夜

桜並木の先にある
棚の道ですが、
この藤棚はネッ
ト状で隙間が無い
ため、花が上に乗
っかって垂れ下が
るのは先だけです。
もったいない。


晩ご飯は、
チキンのハーブ焼き(クレソン、人参グラッセ)、
キャベツとベーコンのスープ、スナップエンドウの卵炒め、

第2539夜

村山由佳さんの「おいしいコーヒー
の淹れかた」に「緑の風」という
タイトルの巻があったけど、今が
まさにその季節で、外を歩きながら
或いは自転車に乗りながら、緑の
風を感じています。



晩ご飯は、
今年初めての冷麺。
そう言えば去年は、あんまり作らなかったなあ、冷麺。
(卵、鶏むね肉、キャベツ、茄子、舞茸、小松菜、トマト)、

いつも麺が隠れるくらい、具を乗せるんだ。
これは、つゆだくの冷麺でした。

2022年4月25日月曜日

第2538夜

矢車草って
かわいいね。
そう言えば、
矢車草の絵本
が昔うちに
あったなあ。
確か帽子屋さ
んのお話だった。
ずっと青の矢
車草しか知らなかったけど、白を発見し、
その後、右の様に色んな色が有ると知りました。
鯖の竜田揚げ(ブロッコリー)、卵と葱の中華スープ、
残りのきくらげの酢の物、スイスチャードのお浸し、八朔。

第2537夜

いつもカラフルな彩に惹かれて買ってしまうスイスチャード。
私も懲りないね。どうやっても色落ちしてしまうのに。
でも今回は、色が残ってる!さっと茹でて、お浸しにしたのです。
時間の経過とともに、退色するだろうなあ、と思ったら、
やっぱり時間が経って、色が落ちた💦
更にこの後、真っ黒に( ゚Д゚)

↓は、當麻寺に行った時に買ったキクラゲ2種。
白い方が賞味期限が短くて、黒は長いのはどうしてだろう。
単純に、黒い方が新しいだけかもしれないけど。
白きくらげを使って、酢の物にしました。
きくらげは体に良いらしい。

鯛の塩焼き(ブロッコリー)、スイスチャードのお浸し、
木クラゲの酢の物(新生姜、胡瓜、ラディッシュスプラウト、
スルフォラファン、トマト)、残りの角煮。
お魚のお皿の左がスイスチャードのお浸しですが、
あの鮮やかな彩は、見る影もなく・・・

2022年4月22日金曜日

レンゲの絨毯と八重桜

田圃一面を覆うれんげを見つけました。



それから、
裁判所前の八重桜が前回撮った時より、もっときれいに咲いてました。
今にも雨が降り出しそうな曇天だったけど、輝くばかりのこの美しさ。
ガラスに映る桜が、またいいね~
ここはちょっとした撮影スポットなので、
撮影のために敷地に立ち入るのは禁止と書かれています。

そう言えば数年前、入って写真を撮っていたら、
職員さんに注意されたっけ。
あの時は、看板が無かった気がする。

同時に咲く藤棚が、通り掛かった人を
一層引き留めるんだ。
東側から撮れば、両方入るよ。
毎週通るこの道。
来週は、もう散ってるだろうなあ。

第2536夜

春になった~と思ってたら、
4月も下旬か~あっという間に
ゴールデンウィークが始まるよ。
今咲き誇ってる田圃の野花が
可愛くて、たんぽぽやレンゲの
絨毯に、いつも癒されてます。



今日は、
手間要らずだけど、時間だけ掛かる豚の角煮、
蒟蒻、ゆで卵、大蒜、生姜、葱、大根)、
前日の残りの蓮根きんぴら、南瓜煮、小豆煮、苺、
ゆで卵をつるんと剥くにはコツがあるんだよ。
茹でる前に卵のお尻の部分(尖ってない方)に軽くひびを
入れておくと、つるんと剥ける。ただ☝
ひびの入れ具合が肝心なのです。
ひびはちょっとだけにしないと、茹でてる間に裂けて
白身が流れ出てしまうので、その点にご注意を!!

第2535夜

裁判所前庭の
八重桜と藤棚
の藤。毎年少
しの間、同時
に見られます。
薄桃色と薄紫
のグラデーシ
ョンが綺麗だね。

今日は、和食だよ。
はまちのお刺身(スプラウト)、蓮根きんぴら(生姜、人参)、
南瓜の煮っころがし、味噌汁(油揚げ、新生姜、人参、薩摩芋、葱)、
帆立の貝ひもとコーンの炊き込みご飯。
お味噌汁の油揚げは、油抜きしてから、きんぴらを作った汁の
残ったフライパンで焼いて入れてるので、香ばしいよ。
葱は、おじいさんから大量にもらった時に冷凍しておいたものです。
冷凍した野菜は驚くほど早く火が通るので、火の通りにくい大根等は
便利だけど、食感が嫌いな人も居るよね。甥のお嫁さんがそうなんだ。

2022年4月19日火曜日

第2534夜

 前から食べたかった山菜のこごみが手に入ったので、
天ぷらにしました。
こごみの他は、海老、薩摩芋、新生姜、ちくわ、舞茸
今回は少な目に天ぷらを揚げました。それでも、結構な量。
10割蕎麦と一緒に食べます!
残ったこごみは、お浸しにしました。
こごみって癖が無いので、お浸しにしても美味~

2022年4月18日月曜日

海神社

うみ神社では
なくかい神社
と読みます。
何故海が無い
のに、海神社
なんだ??

狛犬がやたら多い神社です。
社殿一つ一つに対の狛犬が居るよ。


3か所も巡ったのに、まだお昼過ぎ。
さあ、帰って買い物に行くよ。
大野寺前のお店で買ったこごみを、天ぷらにするんだ~
珍しい山菜のこごみ、
嬉しくて、4パックも買ってしまった。
天ぷらとお浸しにするぞ~~楽しみ♪