2013年3月30日土曜日

本のお話19 トェルブY.O.

ちょっと前に、バイト帰りの電車
の中で「トェルブY.O.」を読み終
えました。twelve years old 
の略で「12才児」という意味の
タイトルです。それは何を意味して
るのか、興味ある人は読んでね。

福井晴敏が江戸川乱歩賞を受賞した
作品で、前年に同賞に応募するも
落選した「川の深さは」の続編と
なっています。

この人の本は全部、お父さんのもの
で、もし家に無かったら、私が書店
で選ぶことはないし、読む機会はなかったと思います。
男の人が読むタイプの本で、あまり女性受けしなさそうな感じ。

作者は大変な軍事マニアです。
元関係者でもないのに、どうしてこんな本が書けるのでしょうね。

人類最強の最悪化学兵器と謳われている「GUSOH」や防衛庁
情報局の「ダイス」などは、リアルで表現が詳細な上に、亡国の
イージスにも登場するので、もしかして実在しているのでは??
と思ったほどです。

第297夜


昨日、せっかく満開の桜の道を
通ったのに、カメラを忘れて
しまいました。これはちょっと
前に撮った写真です。桜もこんな
風に木の枝からではなく、体幹に
咲いているのを時々見かけます。

今が盛りですが、まだつぼみの木
がたくさんあって、時間差で咲く
から、もうしばらく楽しめますね。
サラダのトマトは焼きトマトに
しました。焼きトマトは体に
いいよ!

今日はカレー。
カレーは豚カレーで、椎茸も
入っています。豚肉が安く、
牛肉が高かったからで~す。
サラダはゆで卵、焼きトマト、
紫キャベツです。
ゴマドレッシングをかけて
・・・

第296夜

早めに修理から戻ってきたパソコン
に、ウイルスバスターを入れられる
様に教えてもらって、やっとパソコ
ンの設定を変えて、ウイルスバスタ
ーを入れたのに、ショックなことに、
また壊れてしまいました。ヘルプ
デスクに電話して何時間も復旧作業
したのに直らず、疲れ果てて、昨日
の晩御飯を撮り忘れてしまいました。
息子のパソコンで更新です。

メールが来ても見れないまま、再度初期化して消えて
しまうので、それが一番困る!!新しいのを買いたいけど、
パソコン保険に入って何万か払ってたので、もったいない
から、また修理に出すことに・・・・いい加減にして!!
と言いたいね。


これは木蓮かな?白い大きな花がきれいです。
これと同じで紫の花の木を見つけたので、
また撮らなくては。

ちょっと前の晩御飯
鱈のムニエルタルタルソース、ブロッコリー、じゃが芋炒め、
トマト、紫キャベツ、アサリとキャベツのスープです。

この日私は飲み会♪♪だったので、私以外の3人が食べました。

タルタルソースには卵とたまねぎと
胡瓜が入っています。他所でチキン
南蛮を食べたときに、タルタル
ソースに胡瓜が入っていたのです。
それを真似て、入れてみました。
割と合う感じだよ。パセリが無い
ときは、彩りに胡瓜もいいね。

2013年3月27日水曜日

第295夜

今日は西日本を中心に雨模様だった
ので、桜が散ってしまいそう、と
ニュースで言ってますが、こっちは
降らなかったね。桜はここ2,3日
で随分咲きました。中には満開の桜
も有るくらいで、もうお花見ができ
そうな感じです。今日通った川沿い
の並木道の桜が、満開に近かった
ので、次に通るときは、もう散って
るだろうなあ・・・春になって、
たんぽぽや連翹や菜の花の黄色、
雪柳や梅や桜の白やピンク色が、美しいですね。
今、巷は撮りたい春の景色にあふれています。
これも、桃の花かな??

牛しゃぶミニトマト、豆苗、舞茸、椎茸、キャベツ)、
サトイモの味噌汁残りブロッコリー、たまねぎ)です。
ご飯には釜揚げしらすをたっぷり乗せて・・・
いただきます!

2013年3月26日火曜日

第294夜

近所の雪柳。
最近雪柳が真っ白な花を咲かせて
いるのをあちこちで見かけます。
雪柳とは、上手く名づけたもの
ですね。雪柳の中に赤い花が見える
けど、これは桃の花かな??
白と赤のコントラストがきれいで、
2つの木が重なり合って花が一体化
してる景色が気に入りました。


今日の晩御飯は
エビチリ厚揚げステーキ、具沢山みそしる
サトイモ、シメジ、たまねぎ、ブロッコリー
鮭大根にんじん入り)です。

エビチリは、えびを炒めていますが、白身卵とかたくり粉を
衣にして揚げた方が断然おいしいよね!!
お父さんのコレステロールのためと私が楽なために、
揚げてないけど・・・・これもとろみは、吉野葛で。
ぶり大根より鮭大根が美味しい~

2013年3月24日日曜日

第293夜

今日は二日分まとめて更新です。
お父さんは映画「ジャックと
天空の巨人」を見に行きました。
ひねりはないけど、まあ面白かった
そうです。

あちこちで春らしい景色が見られる
ようになりました。今日もいい天気
でしたね。

たくさんもらったねぎがあるので、
ねぎと椎茸を具にして、餃子を160
個も作りました。今日もおからを
2パック入れました。おから入りは、
あっさりしてておいしい!

明日は忙しいので、明日の晩御飯に
残った餃子を回そうと思っています。

いつもはお父さんがホットプレート
で焼いてくれるけど、今日は自分で
焼くように言われてしまいました。
焼くのは慣れてないので、せっかく
のぎょうざが破れたりして困って
たら、娘が焼いてくれました。
上手く焼くには、ちょっとしたコツ
があるようですね。餃子を焼くとき
は、このくらいの人口密度にする
らしい。やぶれた餃子は、卵スープ
に放り込みました。卵スープは、
仕上げにおばあちゃんにもらった
吉野葛を入れました。気のせいか、
吉野葛で作った卵スープはいつもより美味。

第292夜

しばらく更新はお休みする予定でし
たが、息子が2台持ってるノート
パソコンを一台貸してくれました。
家族のアイコンも入れてくれたの
です。メール以外は今まで通り
できるので、うれしいです!

ノートパソコンは使い慣れていない
ので、ちょっと使いにくい・・・・
カーソルは飛ぶし、字は小さく、
数字は上にしかないし。
あっ!文句言ったらいけないね。ありがとう!

昨日の晩御飯はお父さんの漬けでした。
お刺身は鮭、つばすで、カニカマと炒り卵も。

2013年3月23日土曜日

本のお話18 パズルパレス

ダンブラウン著第4弾は、パズルパレス

ダンブラウンのデビュー作で、全米でベストセラーランキング
の一位を記録し、世界的にも大ヒットした作品、と裏表紙に
書かれています。
デビュー作ですが、ダンブラウンの作品中で最後に読みました。

これはアメリカの国家機関、国家安全保証局NSAが舞台の
サスペンスストーリーです。
NSAは世界有数の情報機関で、地球を網羅する諜報網から
傍受したデーターを解析するのが役割で、FBIもCIAも政府も
その解析データーを頼りに意思決定を行っている、と文中に
あります。

そう聞くと、難しそうなお話に思われるけど、ダンブラウン
の作品は各分野での幅広く、深い知識や情報に支えられて
いる割には、とても、分かりやすく読みやすいのが魅力です。

ダンブラウン4作目になると、この人の作品の特徴やパターン
が見えてきました。
鈍い私は、前3作では全く犯人の見当が付けられなかったの
ですが、このパズルパレスばかりは、早くに犯人が予測できて
嬉しかったです!!前3作を読んでたからこそですが。

本のお話17 デセプションポイント

ダンブラウン著第3弾、デセプションポイント

デセプションポイントはロバートラングドンシリーズでは
ありません、と言っても、私がラングドンシリーズで
知ってるのは、「天使と悪魔」と「ダビンチコード」だけ
ですが。

デセプションポイントはアメリカ大統領選挙戦に、国の
機関であるNASAや国家偵察局や宇宙フロンティア財団
などを絡ませて、展開されるミステリー小説です。

ダビンチコード、天使と悪魔同様に、巻頭に著者注記が有って、
この小説にでてくる組織や科学技術は、全て事実に基づいて
いる、とされています。
それぞれの組織の内部や技術に関して、詳しく調べ上げられた
一般の人が知り得ることの無い情報が盛り込まれたすごい作品
でした。この人の小説に共通することですが。

当然のことですが、欺瞞は隠しきれるものではなく、出てくる
綻びを繕うために、次々と嘘や罪を重ねる羽目に陥り、
とんでもない事態を招くものですね。

ダンブラウンの作品の中で、一番面白かったかもしれません。
これは映画にならないのかな??

まとめてアップ!

本のお話は、時間が有る時に、いつも3~4つ程まとめて下書き
していました。
それを数日置きに、1つづつ公開してましたが、しばらくPCと
お別れするので、10日間は更新できません。
なので、小出しする予定だった本のお話は、不本意ながら、
残りをまとめて載せてしまいます。

本のお話16 ダビンチコード

ダンブラウン第2弾、ダビンチコード。

ダビンチコードが話題になり、先に映画化されたけど、
天使と悪魔がロバートラングドンシリーズの第1作で、
2作目がこのダビンチコードとなっています。
裏表紙の作者紹介を見たら、著者ダンブラウンの年は
私と近い!同学年かも?
こんなすごい人が同じ位の年齢なんて!!と思うけど、
考えたら私も結構な年でありました。

ダビンチコードも天使と悪魔同様に、実在する組織や
絵画、歴史的建造物を背景にロバートラングドンが
危険に巻き込まれながらも、渦中の女性を助けて謎を
解き明かして行くお話です。


ルーブル美術館での館長殺害という衝撃的な場面から
始まるスピード感のあるストーリー展開に、すぐに
引き込まれました。
キリスト教の教義を根底から覆すような、大胆でセンセー
ショナルな物語ゆえ、世界的に大きな物議をかもしましたが、
そんな中、よく映画化が実現したものだと思います。
ダンブラウンも映画関係者も、勇気がありますね。

この作品は、欲を言えば「結末に、もう少しはっきりとした
形をとって欲しかった」と言うのが感想ですが、これも
面白かったので、映画を見に行きました。
私的には、天使と悪魔の方が良かったかもね(^_-)-☆

2013年3月22日金曜日

本のお話15 天使と悪魔

何年か前、ニュートリノ観測に成功して、小柴教授がノーベル賞
を受賞した関連のニュースで、セルン研究所の加速器が取り沙汰
されました。

バチカンでは、新法王を選出する選挙、コンクラーベにより、
新ローマ法王が誕生したというニュースが世界を駆け巡りました。
煙突から出される煙の色が注目を集めましたね。

これらのニュースから真っ先に連想される小説は、もちろん!
ダンブラウンの天使と悪魔。
あっ!!天使と悪魔だ!!と読んだ人は、みんな思ったよね~~

天使と悪魔は、歴史上の出来事や実在する機関や組織、
歴史的建造物や彫刻などの芸術作品を元に展開される
ミステリー小説で、ストーリーの面白さと相まって、惹きつけ
られました。
どんな風に映画化されるのか見たくて、映画館に足を運び
ましたが、ストーリーが原作と変えられている部分が多かった
記憶があります。

25年前に、2時間ばかり立ち寄ったサンピエトロ寺院ですが、
今度はじっくり、それこそ数日がかりで、バチカン美術館も
システィーナ礼拝堂も、すぐ下のサンピエトロ広場や市街が
見渡せる屋上へも行きたいなあ・・・・
もう一度、本を読んで、忘れてることをおさらいしてから、
「天使と悪魔」のストーリーを辿って、パンテオンから
キージ礼拝堂、四大河の泉やサンタマリア教会、そして
サンタンジェロ城にも行ってみた~い♡♡

いつか、叶うでしょうか??

第291夜

今日もいいお天気でした。
朝は寒かったですね。
これは野草のイヌふぐり。
空き地にたくさん生えていました。
冬が寒かった分、早く春が来まし
たね。入学式の頃には、桜は散って
しまってるかな??

これはおばあちゃんにもらった
柑橘類です。誰かにもらったそうで、
お裾分けに預かりました。オレンジ
色は伊予柑ですが、黄色は何だろう
??こんなに沢山(^O^)
あまりに多いので、テーブルに並べ
て数えたら、全部で何と36個も
ありました!!蜜柑なら小さいから
驚かないけど、こんなに大きな
柑橘類36個は、すごいよ~~
大きいのは、すごく大きいのです。
ちょっとづつ配ったので、残りは16個に
なりました。
あとはうちで毎日食べようっと(*゚▽゚*)

今日の晩御飯は
鮭のちゃんちゃん焼き(椎茸、玉ねぎ、人参)、
豚肉と大根と人参の煮物、ブロッコリとコープごぼうサラダを
和えたもの&ミニトマト&ゆで卵

鮭の西京漬けをきのこや野菜と一緒にホイルに包んで焼くと、
ちゃんちゃん焼きだ、と魚屋さんのおばさんが言っていました。
ホイル焼きのメリットは、西京漬でも
焦がさないで焼けるところだよ(^O^)

ちょっとお休み

パソコンの起動ボタンの反応が悪く、立ち上げに手間取ってる状態で
暫く使っていましたが、修理することにしました。
7~10日かかるそうです。
その間、ブログはお休みになります。
皆さん、少しの間待っててね!
明日は更新する予定です。


2013年3月21日木曜日

第290夜

今日はお天気だったけど、寒さの
戻った一日でした。桜が咲いて
いるのは、まだほんの一部だけど、
このように蕾が膨らんで、木は
開花の準備をしています。

これは前におばあちゃんにお土産
にもらった吉野葛。スーパーで売
ってるのより、ずっと高級な葛粉
です。小さな石ころ、砂砂利位の
粒状なので、持て余していました
が、使ってみたら、水に簡単に
溶けるので、使いやすいのです。
これから、この葛を使って色々
作ってみよう!!

葛には書ききれないくらい沢山
の効能が有るみたい(*゚▽゚*)
今日は葛を使って、晩御飯を
作りました。葛づくしです。

ロールキャベツブロッコリーの
蟹あんかけ。ロールキャベツの具
は、前に何度か載せた白菜ロール
の具と同じで、ひき肉と沢山の
おから、人参、玉ねぎ、椎茸です。
ブロッコリーの蟹あんかけのあん
は、蟹缶と椎茸と卵白を使っています。

卵白を入れて火にかけると、白くなって蟹の様に
見えるので、高い蟹缶が嵩増しできるのです。

両方共、吉野葛を使いました(とろみに)。
あんかけに使ったのは卵白だけなので、残りの3個分の黄身で、
クレープを作りました。小麦粉の代わりに吉野葛を入れた
ので、プリプリの弾力。

多分このクレープは大食いの息子の胃袋に入る運命でしょうね。
(^O^)

2013年3月20日水曜日

本のお話14 冷静と情熱のあいだ

辻仁成の「冷静と情熱のあいだ」

辻仁成の本で、これだけがうちに
残ってるということは、これが
一番良かったんだと思います。

この青表紙の本だけ買いましたが、
当時、赤表紙の本と一緒に販売され
ました。赤は江国香織が書き、青は
辻仁成が書いた共著作品です。
青は主人公、阿形順正の視点から、
赤はあおいの視点から描かれています。
赤は読んでいませんが、青と同じく、それだけ読んでも
ちゃんとストーリーとして成り立っているのでしょうね。


先日書店に行ってびっくり!!
この二人の共同作品がまた出版されてて、目立つような
場所に、2冊並んでいました。(タイトルは忘れた)。
名コンビのようですね。こういった形の小説を、私は
他に知りません。
複数の視点からのお話という点で共通する「告白」や
「嫌われ松子」は1人で書いてるもんね。

「冷静と情熱のあいだ」は、ルネッサンスが花開いた街、
フィレンツェが舞台で、この街への憧れが、この人の
作品中の私の一番にならしめている理由かもしれません。

竹野内豊主演で映画化されましたが、映画の良かった所は、
何と言っても映像の美しさ!
ドーモ(花の聖母寺)のクーポラからの眺めと、その景色
にマッチした竹野内豊と相手役の女優さんが素敵で、
やたら絵になってましたよ♡

2013年3月19日火曜日

第289夜

今日はまた素晴らしい晴天でした☼
飲茶ランチ食べ放題に行きました。
暖かくて気持ちよかった。桜は
まだ早い様で、数本咲いてるのを
見ただけです。

ランチはとっても美味しくてお腹
がいっぱいになりました。
美味しいものを食べに行くと、
リフレッシュして、幸せな気持ち
になります。たまにこんな日が必要ですね。

晩御飯は作ってから行きました。朝は早起きなもので。
鶏肉のトマト煮ですが、椎茸、人参、玉ねぎ、蓮根、
白ネギ、ナス具をいっぱいにしました。
1品で済むように、色々投入したのです。

 



2013年3月18日月曜日

第288夜

日本中が雨という珍しいお天気ですが、強く降っても、
予報の様な嵐にはならなかったね。
今のところはですが。雨足が弱くなってきたかな?

雨が降る前に、いつもと違うルートを自転車で5km
以上走りました。土手にたんぽぽやイヌフグリや
お馴染みだけど名前の知らないピンクの小さなお花
など、野の草がたくさん生えてて、もう春だなあ
・・・と実感。綿毛になってる気の早いたんぽぽも
発見しましたよ!!春の野草の他にわざわざ植えら
れたのか、パンジーや水仙が沢山生えてる斜面を
幾つか見つけました。デジカメはやっぱり持って
出かけるべきだね。

今日の晩御飯は
鰯の梅干煮
今日の鰯は、いつもよりかなり
小さく、小魚の大きさです。
頭と腹わたを取ってあるのを買う
と楽だね。野菜とひき肉の炒め物
人参、ニラ、もやしが入って
います。もやしは3袋も入れたよ。

焼きトマトとイカの足のソテーと
茹で卵。焼きトマトの方が生トマトより体に
良いらしいので、珍しく焼きトマトにしました。

同じトマトを食べるなら、ひと手間かけて焼きトマト(^O^)
骨密度アップのために
雑魚かけご飯
体に良いとテレビでやってた亜麻仁油
スプーンに小さじ一杯を納豆に掛けて/day

2013年3月17日日曜日

本のお話13 なぜならやさしいまちがあったから

有名人の書いた本、第6弾
中山美穂「なぜなら やさしいまちが あったから」

家にある有名人の本はこれでお終い。

全部ひらがなの長いタイトルの
エッセイ集です。
メインに書かれているのは、パリ
での生活、子育てやご主人とのこと
ですが、自身の生い立ちや育って
きた環境の中で、何を思い、感じて
きたのかが伺える一冊でした。

生活の場がパリということもあり、
全体が何だかおしゃれな感じ♥
素人ながら、この人には詩的な
表現力が有って、なかなか良い
エッセイ集でした。

第287夜

ここ数日、お天気で暖かい日が
続きましたが、明日は暴風雨に
なるそうです。困ったなあ・・・

今日はトムハンクス主演のクラウド
アトラスを見に行きました。年代の
違う6つのストーリーが交錯する
珍しい映画でした。3時間近くも
ある長いお話でしたが、時間の長さ
は感じませんでした。様々な暗示が
潜んでいたと思うけど、多くを見落
としてしまってる様な、ちゃんと
全部を理解できていない様な気が
します。このお話は、2~3回
見るのが良いのでしょうね。

またお父さんが漬けを作ってくれました。
刺身の切り落としを使ったので、お買い得な上、
刺身を切る手間が省けて、良かったみたい(^O^)
こま切れ刺身は、鮭、まぐろ、はまち、イカです。
炒り卵、カニカマ、刻みネギ、ごまも散らして☆
お父さんの漬けは美味しいよ(((o(*゚▽゚*)o)))
娘は外で食べて帰るんだって!

2013年3月16日土曜日

第286夜

今日もいい天気☼お父さんは仕事で、息子も娘も出かけて行きました。私はおうちでのんびり・・・





スパゲッティには、椎茸としめじと舞茸をたくさん入れました。
きのこは体にイイらしいよ!
低カロリーで食物繊維が豊富な上に、満腹感が出せるので、
過食を防げます。その上、ビタミンDもBも摂取できるらしい。

食物繊維が腸の状態を良くするので、免疫力を高めること
にも繋がるそうで、まさに一石二鳥or三鳥だね。

トマトソースでも美味しいけど、
今日は永谷園のお茶漬け
ふりかけと顆粒コンソメで
のこスープを作りました。
スープスパなのだ!グラタンも
具だくさんです(^O^)
にんにくを買い忘れたのが
悲しい(>_<)

 鶏肉とエビとブロッコリーと玉ねぎのグラタン、
きのこのスープスパゲッティ

2013年3月15日金曜日

第285夜

今日も晴天で、見渡す限り雲一つ
ない青空が広がっていました。
歩いていると、道端や色んな場所
にある花壇のお花が植え替えられ
て、前と変わっているのに気付き
ます。まめにお花は、植え替えら
れているのですね。
それも発見☝
今は、花壇の花はパンジーが
圧倒的に多い様に思います。

今日の晩御飯はステーキだ!!
付け合わせは、人参のグラッセ、きのことピーマンの炒め物。
サラダには、ブロッコリーとミニトマトとシーチキンを
マヨネーズで和えたものパンプキンスープです。
これはかなり子供受けするメニュー。

本のお話12 ふたり

有名人著第5弾、唐沢寿明の自伝、
ふたり
ふたり、というタイトルには、
幾つかの深い意味が込められて
います。

テレビや映画で常に見掛ける、
今や大物俳優の仲間入りを
果たしている人ですが、その実、
父親が破天荒で、決して恵まれ
ているとは言えない家庭に育ち、
ずっと居場所が無く孤独だった人。
高校卒業を待たずして家出し、家族との関わりを一切
絶って、苦労を重ねて、ここまでになったたくましさは
見習いたいです。

役者になりたいと強く思い続けて来たからと言っても、
そんな夢が実現できる人はどれだけいるのでしょうか?

目標に向かってチャレンジし続けてきた不屈の精神
無くしては叶えられなかった夢だけど、数多の人の中で、
一際光る才能やスター性有ってこそ、舞い込んできた
幸運だったのでしょうね。

2013年3月14日木曜日

第284夜

ここ数日ぽかぽか陽気が続いていましたが、
寒の戻りで今日は寒い{{ (>_<) }}
もう要らないと思っていたダウンコートがまた
出番でした。

最近、あちこちで梅がきれいに咲いているのを
見かけます。

撮りたいと思ってた近所の白い梅の花は散って、
枝が随分寂しくなりました。
このピンクの梅はまだもうちょっと見頃かな。

かやくご飯に、よくごぼうを入れますが、今日は乾燥ごぼうを入れてみました。
熱湯に5分浸けて戻すのです。ごぼうは食物繊維が多くて、腸にも良さそう。

今日の晩御飯は
娘の好物ばかりのようで、喜んでいました。
娘は一人早めの晩御飯を夕方4時頃食べて、用事で出かけて行きました。


晩御飯は、
鮭のホイル焼き(人参、玉ねぎ)、キャベツとウインナーのスープ、
茶碗蒸し(鶏肉、椎茸)、かやくご飯(干しごぼう、人参、お揚げ、鶏肉、椎茸)、
冷やっこ鰹節です。

2013年3月13日水曜日

第283夜

天気予報通り、朝はとってもいいお天気だったのに、
午後から降りだしましたね。
雨が降り出した頃、丁度家に帰ることができました。
ギリギリセーフ。
この花壇は少し前まで、葉牡丹の花壇でしたが、
パンジーの花壇になりました。
お花畑みたい♡



晩御飯は
タコときゅうりと鶏むね肉と春雨の酢の物、ぶり大根、野菜炒め
豚肉、椎茸、人参、レンコン、白菜)です。

酢の物に入ってるタコは、昨日のタコ寿司に使ったタコの端っこの
部分を使いました。

御飯は麦飯

           お父さんは、いつも晩御飯にお豆腐を食べます。
    私が作った1品をお豆腐に乗せて、自分でこんな風にアレンジしています。
                      面白いね。