2019年2月27日水曜日

第1799夜


青い空と白や
ピンクの梅の
花。昨日は、
ぽかぽか陽気
だったけど、
今日はちょっ
と寒かった。
もう3月なんて
月日の流れが早すぎる~~
あっと言う間に年を取る。

昨日のおかずにちょっと手を加えただけのアレンジメニュー。
新たに作ったのは、焼き肉(アボカド、大蒜)山芋温泉卵だけです。

3種の野菜&ウインナーのグラタン風は、昨日の残りの蓮根きんぴらと
ほうれん草お浸しと蒸し白菜とウインナーを2本を切ってグラタン皿に
乗せ、ミックスチーズをかけてオーブントースターで焼いただけ。
残りの粕汁と。美味かった!!

2019年2月26日火曜日

本のお話293 木暮荘物語

三浦しをん第8弾 木暮荘物語

これは、面白かった!
それでこそ、三浦しをん!と勝手に言う
のも何ですが、作者の特徴がよく現れた
作品でした。

タイトル通り、木暮荘とその周辺で繰り
広げられる様々な人間模様を描いた短編
連作集となっています。

築年数不明のレトロなアパートは、木製の玄関ドアが
簡単に蹴破られてしまう程おんぼろで、セキュリティーも
何もあったものじゃないけれど、一階の一室には大家の
おじいさんが住んでいるから安心なのだとか。

庭には大家さんの飼っている穴掘り犬が居て、そこそこ広い
庭の(囲いの無い)花壇には、四季折々の花が咲きます。
おんぼろだけど、住んでみたくなる様なほのぼのとした
ぬくもりの感じられるアパートです。

笑い転げる位面白いけど、時に考えさせられたり、しんみり
したり、妙に哀しくなったりもする味わい深い作品でした。
これは、お薦めです。
もしかして、「神去なあなあ」に匹敵するくらい良かったかも。

第1798夜

急に春らしく
なりました。
梅があちこち
に咲いてるけ
ど水仙もまだ
健在です。


見て見て~💓
10尾も入った有頭海老が、超お買得
でした。
生食用だけど、加熱して食べよう。
頭しっぽ付き海老フライにするつもり
だったけど、頭の部分の水分が揚げる
時に跳ねまくると思って、シンプルに
焼くことにしました。
有頭海老の塩焼き、ほうれん草のお浸し、山芋短冊(海苔)、
白菜のチーズ焼き、蓮根きんぴら、大根葉の粕汁
おばあちゃんが漬けた胡瓜の漬物、
壬生菜の浅漬けがなくなった頃に、
またお漬物をもらいました。
ありがとう💓

第1797夜

こんな映画を
見ました。ジ
ェームスキャ
メロン監督の
映画の原作が
日本の漫画だ
なんて驚き。

右はおばあちゃんのお漬物。
壬生菜の浅漬けです。
半分食べてしまってから撮りました。
もう全部無くなったよ。

晩ごはんは、お父さんの一番の好物、おでん。
(練り製品各種、厚揚げ、蒟蒻、鶏肉、すじ肉、じゃが芋、
さつま芋、人参、大根、茹で卵、昆布、たこ)
いつもは粒マスタードで食べるけど、
今回は和辛子で。明日も食べま~す。

2019年2月22日金曜日

今日のランチは・・・

鶏が御自慢のお店でランチです。
先ずは、その時々で違う前菜。
スモークしたお肉やカルパッチョ
バケットはオリーブオイルを付けて
お好みで岩塩も
そして串料理3品
先ずは播州地鶏の梅肉焼き
とっても新鮮で中が半生なのが人気だけど、
私はウエルダンをリクエスト。
次は、鮭!
タルタルソースとイクラで
親子だね。
前は焼鶏の別バージョンだったけど、
今回は、つくねでした。
たくさん食べた気分のところに
メインがきたよ。
ブランド豚の三田ポークの肩ロースステーキ。
小さいカレー
最後はデザート
黒糖アイス
いつもはストレートティーだけど、
今日はオレンジジュースにしたよ。
美味かった!!!
この後、3人でカラオケに行ったね。
楽しかったよ~♪

お腹いっぱいになったけど、
帰って晩ごはんを普通に食べたというこの事実!

第1796夜

合格吊革とは
またちょっと
違うご利益の
吊革を発見!
これは開運吊
革だね。輪っ
かの部分に四
葉のクローバー
が、あしらわれています。
可愛い♪
マカロニたまご白ネギグラタン。
チーズをたっぷりかけて焼きます。
残りのポトフに今日は🍅を追加して。
なまこ大根おろし。なまこは、海鼠と書くんだよ。
なまこの季節も終わりかな・・・

2019年2月21日木曜日

本のお話292 銀行狐

池井戸潤第10弾 銀行狐

表紙が無くて、すみませんm(__)m
いつも長編と思って買い、2章目で短編と
気付いて、がっかりする私。
それでも読み進めていくうちに、短編連作と
分かった時は、得した気分になるものですが、
これは、正真正銘の短編集でした。
いや、でも!どれも面白かった。

中でも一番夢中になって読んだのは、「銀行狐」。
やっぱり、表題に選ばれるだけあるね。

銀行を舞台にした作者作品には、出世欲にまみれた男の
汚さが必ず描かれていて、保身のための責任転嫁や陥れ、
足の引っ張り合い等、男社会のおぞましさを教わった気分
です。あ~女で良かった💦なんてね。

それからバブル崩壊に絡む銀行の罪や顧客の恨みにも、
しばしば触れられています。

犯人はこの人だったのか!と意表をつく狙いのお話が殆どですが、
それまで登場してこなかった見ず知らずの者が犯人だったという
パターンもありました。

それは、全く接点の無い被害者たちの共通点を探ることから
犯人を見つけ出すミステリーです。
犯人はどうやってターゲットを絞ったのかの謎に迫る部分で、
宮部みゆきの「火車」に通じるものを感じます。

さて、謎を解明した刑事がヒントを得たその場所とは、
一体どこだったでしょうか?
これも、引き込まれたお話でした。

第1795夜

今日はずっと
曇り空だった
けど、写真の
日の空は青か
った。こんな
映画を見まし
た。良かった
です。

晩ごはんは、久しぶりの豆腐ハンバーグ(鶏ひき肉、牛豚ひき肉)、
木綿豆腐を1丁丸々入れてます!
トマト、人参グラッセ、ブロッコリー、さつま芋ソテー、
キャベツとウインナーのスープ(大根、白ねぎ)、葱なまこ、
伊予柑&ナッツ。

2019年2月18日月曜日

第1794夜

最近ブログ更
新がご無沙汰
気味で頂いた
バレンタイン
チョコも今頃
載せることに。
もう一つある
けど、それは
まだ開封して
なくて。どれも美味そうだなあ💓
お正月からずっと、お菓子を買わずに済んでます。
晩炊飯器で作った鶏大根(椎茸、人参)、鱧の塩焼き
(粉パセリ、粒胡椒)、鶏スープ(白ネギ、豆腐、卵)、
アヒージョ(舞茸、しめじ)、
大根菜飯、

2019年2月14日木曜日

第1793夜

梅や猫柳など
春の兆しが
ちらほら見ら
れる様になり
ました。


白菜の大玉、これでほぼ使い切り~
後一回、味噌汁の具にでもしたら、完食だよ。

白菜と豚肉の重ね蒸し(しめじ)。大根葉と薄揚げと葱の粕汁、
温泉卵、南瓜ソテー、デザートは、伊予柑&はっさく&ナッツ。
いっぱい作ったので、明日も食べるよ。

2019年2月12日火曜日

第1792夜

良く晴れた朝
に眺めた山並。
霜が降りて見
るからに寒そ
うだね。でも
身が引き締ま
る様で気持ち
良い♪
晩ごはんは、昨日作っておいたお好み焼き。

おばあちゃんにもらった春キャベツと葱、
山芋1本、卵5個と小麦粉を混ぜて豚肉と一緒に焼きました。
山芋がたくさん入ってるので、ふっわふわだよ~
お好み焼きが一番、キャベツの栄養分を逃さずに摂れる
料理方法なんだって。シンプルなメニューだけど、
結構手間がかかるのよね、お好み焼きは。
青のりで。

第1791夜

バタバタして
いたので久々
の更新です。
この日は早く
家を出たので、
と言っても7時
頃だけど。
朝焼けの空を
拝むことがで
きました。

昨日の晩ごはんは、鍋の素で作った
ブイヤベース。
おしゃれな名前だけど、普段の鍋と
そう変わらない感じです。
練り製品、鱈、鶏肉、あさり、白ねぎ、キャベツ、えのき、
中華麺、チーズと、翌日にまで跨らないように、具は少な目に
しました。お父さんは鍋に限っては、翌日に持ち越すのが嫌いなのです。

伊勢神宮参拝~内宮&おはらい町

次は天照大神
を祀る内宮に
お詣りしまし
た。外宮から
バスで20分も
かかります。
外宮と内宮は、
隣接している
とばかり思っ
てました。

五十鈴川に掛
かる宇治橋を
渡って内宮へ。


松のお庭は神
様の庭~神苑。
五十鈴川手洗
い場。ここで
手を清めてお
詣りします。


御正宮。
石段の上に天照大神が祀られています。
内宮の中で最も格式の高い第一別宮~荒祭宮
そして橋の向こうには風の神様を祀る風日祈宮。右は神楽殿。
内宮の守り神は、石の上に祀られており、人が大勢集まって手をかざして、温かい~と言ってました。パワースポットなのかな??

子安神社は、
厳かな雰囲気
の場所にあり
ました。


伊勢神宮の近くはレトロな街並みの
おはらい町&おかげ横丁。 

ここもすごい人!!仲見世通りや築地場外市場や御幸通商店街、宮島の参道を思い出す。どこを撮っても人が写り込んでしまうので上の方だけ写したり。参拝客は、食べ歩きを楽しんでました。



ミキモト真珠店
には、古いお雛
さまが飾られて
ました。カフェ
もレトロないい
感じ。







 

 
近い方だと言っても、結構遠かった。
一度お詣りできたので、もう満足です。