2017年8月18日金曜日

第1458夜

今朝土砂降り
にまともに
当たってしま
いました。
ズボンびしょ
濡れでも、帰
る頃には完全
に乾いてたよ。
そして・・・・


山口と福岡に旅行した友達が
お土産に送ってくれた
鶏の水炊き缶詰。
美味しそう・・・ありがとう♡
早く食べたいな。
晩ご飯は、昨日の残り物が大部分です。
こういう場合は、更新お休みすべきだったかもね。

新しいのは、サンマのお刺身おくら豆腐、
家のアロエも追加して。
残りのゴーヤチャンプルー、タコの酢の物、たこご飯、
獅子唐&茄子の肉みそ炒め、山芋温泉卵、
大方残り物だけど、品数いっぱいになりました。

2017年8月17日木曜日

第1457夜

これらはコップ
のふちこです。
お父さんのコレ
クションです。
そう言えば、昔
おじゃる丸の鬼
のトリオも持っ
てたなあ・・・
面白い。
晩ご飯は、ゴーヤチャンプルー
(豚肉、大蒜、人参、玉葱)
獅子唐&茄子の肉みそ炒めは、
3種類唐辛子を使ってます。
ひも唐辛子、獅子唐、黒い唐辛子。
黒唐辛子は、炒めると緑になるよ。

山芋温泉卵、たこご飯、胡瓜の酢の物
(カニカマ、たこ、鳴門わかめ、スプラウト)

第1456夜

お盆休みが、
あっと言う間
に終わってし
まいました。
昨日の晩ご飯
は、お父さん
の漬け。
昨日は、お父さんがゴミ出しも、洗濯も
買い物から、ご飯作りまで、全部してくれました。
ありがたい。
野菜が足りないけど、文句言ったらいけないね。
お父さんは、漬けにいつもカニカマを使います。
なんでだろう。

連休は・・・・


6日間の連休中、
に、1つ映画を
見ました。お父
さんはスパイダ
ーマンが見たか
った様だけど、
私はあんまり
・・・・
なので、妥協点として、トムクルーズ主演の
「THE・マミー」を見ることになりました。
感想は、まあまあ・・・ハムナプトラに通じるものがあります。
トムクルーズのアクションは、やっぱりすごいね。

連休、娘さんは帰らず、息子君は一応こっちに帰って
来たものの、この日は三重の友達に会いに行き、
妹ちゃん一家も、用事で来られなくて・・・・

おじい、おばあさんと私とお父さんの異色4人組で、レストランに行きました。
子供たちも妹ちゃん一家も居ないこのメンバーでは、珍しい。
このレストランは、定番になりつつあります。

パンは一部を
撮っただけで、
全部で15個は
食べました。
お腹いっぱい。
だから太るん
だね。

しまった!グレープジュース撮り忘れた。
デザートは、人参シャーベット。

そして、実家の猫たち。
お馴染みラッキーの後ろ姿です。
マルいしっぽが特徴です。
これは↓ラッキーじゃないよ。
しっぽが違うし、ちょっとスマート。
青君です。

これは、怖がり猫のちゅうちゃん。
サイドボードの奥に隠れてるのを
デジカメ突っ込んで、無理やり撮りました。
どろんじょが居ないなあ。
木の下に居るのは、ラッキーです。

2017年8月14日月曜日

一昨日の空

地味~な連休
を過ごしてま
す。コインラ
ンドリーまで、
厚手の毛布を
お洗濯しに行
きました。車
の中から撮っ
た雲が、いつ
になく印象的
でした。


 








サギ!

おばあちゃんち
のガレージ付近
に、すました顔
でサギが立って
ました。近くま
で行っても逃げ
ないので、徐々
に接近しながら、
何枚も写真を撮
りました。でも
さすがにあまり
に近くまで行く
と、車の後ろの
川に逃げました。
おばあちゃんち
で、メロンを食
べて、ぺちゃ
くちゃ喋って
2~3時間後、
またサギに
再会しました。




いつも、おとなしく遠くを見つめて佇んでるので、
こんなに大きな鳥なのに、気付きにくいね。

いつも何を考え
ているのかな?
また徐々に近づ
いて行くと、至
近距離まで知ら
んぷりでしたが、
最後は飛び立っ
て行きました。
 さよなら~~
 

2017年8月13日日曜日

第1455夜


昨日載せた赤い花
の道は今、キバナ
コスモスが咲いて
ます。晩ご飯は、
手間がかからない
割に、豪華な焼肉。
パプリカ、人参
グラッセ、ピーマン、
トマト)、
舞茸の味噌汁、焼き茄子、カニカマサラダ(紫玉葱)、


お父さん作のお昼ごはんは、素麺。
えごま油を掛けたら、美味しくなるよ。
おばあちゃんの甘く煮たそら豆も、
美味しいです。これは、デザート感覚で
食べられるよ。ヨーグルトにもよく合い
ます。