2016年5月31日火曜日

第1175夜

今日はとって
も暑かった。
明日から6月
なんて早すぎ
る。他所のお
宅のフェンス
に咲くピンク
の花が可愛くて。
今日のメインは鶏マヨポン。むね肉がお買得でした。茄子、南瓜、レタス、プチトマト、
ラディッシュ&紫玉葱のサラダ、きんぴら牛蒡、
寒天の味噌汁(小松菜、麩、椎茸)、
お味噌汁なのに、寒天の作用でどろんどろんして、
面白い食べ物になってます。寒天は体に良いよ。
そして・・・
昨日食べたウオーキングのお土産の天日簾干しスルメ。
磯の香がして、美味しかった。海の塩が利いてます。
大きないかなので、お腹いっぱいになりました。

2016年5月29日日曜日

第1174夜

左の黄色いお
花の横の色褪
せた植物は、
何でしょう?
答えはストロ
ベリーキャン
ドル。苺の様
な花がこんなになっちゃうんだね。
晩ご飯は、お父さんのリクエストの焼きビーフン。
豚肉、ニラ、もやし、人参、玉葱、ピーマン、しめじ、紫玉葱、
大量に作ったので、明日の朝も食べるんだ。 

山陰海岸歩き~その2

ほたるぶくろ
の白い花が、
あちこちで見
られました。
洞穴が至る所
にあるよ。

岩石海岸の断崖
の上を這うよう
に沿って整備さ
れた3.6Kmの
散策路だそうで
網代港から千貫
松原~水尻洞門
鴨が磯~城原
海岸のコースです。



砂浜では皆な
波打ち際の
れた砂の上を
歩いてました
砂が靴に被ら
ないからかな
??


 


思えば鳥取は
昔々、島根の
おばあちゃん
ちに行く際の
通過点だった
けど、この地
を踏むのは、
初めてです。
日帰りにして
は遠いところまで来たもんだ。


右の写真は、
洞穴の中に
三角の岩が
見えます。
ピラミッド
たいって
か言って
たよ。

同じスポットを、色んな角度から見渡せました。


さらさら砂の
砂浜も、砂利
の砂浜も大小
様々な石から
成る砂浜も
あったね。

 


山道が終わっ
て、やれやれ
と思ったら、
道路に出てか
らも随分歩き
した。しん
かったけど
気持ち良かった!
参加者は比較的ご年配の方が多かった気がします。
完走じゃなくて完歩後、漁師鍋という海老やほたるいかや
わかめの入ったお味噌汁が振る舞われましたが、
残念ながら撮り忘れたね。

今回の海岸線ウオークは、ウオーキング
の上級者レベルですが、ウオーキング
ハイキング、その上がトレッキング、
更にその上が登山となっていて、それぞれ
初級、中級、上級コースがあります。

今回のウオークで、私にはこれが限界と
思い知りました。
ほぼ曇ってたから良かったけれど、
快晴なら、辛かっただろうなあ・・・・

晴れたら海の色が違って、もっともっと美しいらしく何に重点を
置くかだそうですが、私は景色より楽な方を選んでしまいそう・・・
お天気は、前もって選べないけどね(^_-)-☆

山陰海岸歩き~その1

日頃の運動不
足解消の為、
ウォーキング
に参加しまし
た。往復バス
で現地は海岸
線をひたすら
歩きます。
の前に、ちょ
こっと立ち寄
ったのが鳥取
砂丘ですが、
ここは本当に
時間が無くて
上まで登れず
残念でした。



曇ってたので、
海の色はいまいちだけど、
歩くには、助かります。
それでも汗だく・・・・

ここは浦富海岸、ユネスコ世界
遺産である山陰海岸ジオパーク
の一部です。

写真の断崖の白いのは、
ウミウの糞ですが、
「おしろい」と呼ばれて
います。
浦富海岸は、
あざみが沢山
咲いてました。
山道は急勾配
アップダウン
の繰り返し。
まるでアスレ
チックの様。
カタバミや、
紫陽花が咲い
ていますが、
今はまだ咲き
始めのものが
多かった。も
う少しした
綺麗だろうな
・・ 紫陽花

洞門、洞窟、白砂
など様々な地形を
観察できる地形・
地質の博物館と言
われるのも、納得
です。


ここらの家並
は、ちょっと
余部に似てる
かも・・・
途中から晴れ
て、灰色の海
に青みが差し
て来ました。

途中ぜいぜい
息切れするも、
多くの団体が
参加してるので
前が詰まって、
要所要所で休憩
出来て、助かり
ました。