2013年9月5日木曜日

本のお話68 蒲生邸事件

宮部みゆき 第4弾 蒲生邸事件

宮部ミステリーには、超能力者が登場するものが
幾つか有り、これもその一つです。

主人公の少年が受験のために上京し、宿泊していた
ホテルで巻き込まれた火災による死の危機から
タイムスリップによって救い出され、昭和11年の
二・二六事件の直前に行ってしまう物語です。

そのホテルの場所に当時建っていた蒲生邸で起こった
死亡事件にまつわるミステリーですが、これが
面白くて、宮部作品にもmyランキングを付ける
したら、2~3位ってとこでしょうか。
二・二六事件時の街の様子も、よく分かります。

第441夜

今日は涼しかった~~
曇り空だけど、外に洗濯ものが干せてよかった❤

晩ごはんは、前回好評だったタンドリーチキン
骨を抜いてある手羽肉なのが、嬉しいです。

こんなピーマン見たことある??
ちっちゃくて、こんなにカラフルだよ。
産直コーナーで買いました。
このコーナーの野菜には、生産者の名前や収穫日
が表記されています。

付け合わせの野菜は、オクラ、カラフルミニピーマン(命名byまさこ)
人参グラッセ、オニオンスライス、豆腐とにらとみょうがの味噌汁です。

タンドリーチキンにカラフルな野菜たちで、今日のメインの彩はベリーグッドきゃわわ! デコメ絵文字



2013年9月4日水曜日

第440夜


今日は、何度も激しく降りましたね傘 のデコメ絵文字
私は雨に降られて、服がびちゃびちゃに
なっちゃった泣く、気持ち のデコメ絵文字
今日は涼しかった漢字。涼 のデコメ絵文字

夕方、窓の擦りガラスが黄色の光に
染まっているのを見つけて、外を見たら、
街は黄色の世界に!!
思わず、撮影しました。
同じ時、同じ場所から撮ったのに、
角度が違うと、空の色がこんなに違うね。

今日の晩ごはんはカルパッチョ風にしたお刺身
お刺身はつばす1種類だけです。
スライスオニオンの上に薄切りにしたつばすを
乗っけて、ミニトマトときくらげとバジル
飾るだけの簡単メニューです。


きくらげは産直コーナーで買いました。
そして、揚げだし茄子
昨日の残りのスープメインによく合うスープだよ。

私のご飯はいつもシンプル。
もうちょっと創意工夫が有ればなあ・・・
と思うのですがしょぼん のデコメ絵文字


2013年9月3日火曜日

第439夜

朝、雨戸を開けると、日毎に日が短くなるのがわかります。
気が付けばもう9月。
まだ厳しい残暑が続くだろうけど、夏休みが終わって9月になると、
夏が終わった寂しさを感じるね漢字。寂 のデコメ絵文字


和食か洋食かよくわからないごちゃまぜメニュー。
トマトと卵のスープには、じゃが芋とオクラ
入れました。
オクラは食べる直前に入れたら良かった・・・
色落ちする前に写真を撮っておきました。
やっぱり比べると、オクラの色が違うねてへぺろ のデコメ絵文字


今日のメインは鯖の竜田揚げ
うっかり生姜を切らしてたので、今日は生姜なしで真鯖を漬け込み揚げました。
これでも充分美味しいよ。
そして、刺身蒟蒻、豆腐もずくだけど、このお豆腐は胡麻豆腐です。
トマトと卵のスープ、枝豆がんもと里芋の煮物、残り物のピクルス
美味しそう、美味しいよ~~はーと。 のデコメ絵文字
 

2013年9月2日月曜日

本のお話67 ブレイブストーリー

宮部みゆき 第3弾 「ブレイブストーリー」

これは作者にしては珍しいファンタジー小説です。
ストーリーが凝っていて面白く笑顔 笑 のデコメ絵文字子供から大人まで楽しめる物語で、
読む年代によって、違った感じ方や受け取り方ができる深いお話です。

文庫本の中巻がなかなか手に入らず先が読めないので、単行本を
ネットで、ただ同然で買いました。
紙の変色具合から、かなり年季の入ったものの様です。

上下2巻から成る単行本は、大きくて厚くて重~い!
読書はもっぱら電車の中なので、持ち運びに適さない単行本は、
文庫本の中巻にあたる部分を読む時だけ使いました。

原作が良かったので、アニメ映画のDVDを見つけた時は嬉しくて期待したけど、原作とは別ものになっていて、がっかりでしたリクエスト、泣く、気持ち、顔文字、表情 のデコメ絵文字

これは、昔のカルピス劇場の様に、1年がかりで放映されるくらいが丁度良く、2時間やそこらでまとめるには無理があるね。




第438夜

2日分まとめて更新。

雨で洗濯物が外に干せないけど、部屋干しで粗方
乾かし、仕上げは衣類乾燥機で30分でOKよ。

これはなんて花だったかな??
小さい花が集まって、一つの花になってるけど、
写真がぼやけてて、中心部の蕾の部分が納豆
みたい~って前に載せたあのお花です。

実物は大きさも形もちっとも納豆みたいじゃないね。
中心部の蕾は折り紙で作ったちっちゃい星みたい。
今日は写真だらけだね。


今日のメインは豚肉生姜焼きです。
他はブロッコリー、人参、オクラ、しめじ&えのき&舞茸の味噌汁、
ピクルス(プチトマト、胡瓜、大根)、温泉卵です。


第437夜

昨日分です。

今日はスタートレックを見に行きました。
最初のうち、何度も寝そうになって、辛かったなあ・・・
うとうとすな のデコメ絵文字はっびっくり 驚き のデコメ絵文字の繰り返しで。
でも、途中からお目目ぱっちりで、見ましたよ。
 
晩ごはんは、お父さんがいつものあれを作ってくれました。
      休日は娘か息子のどちらかが欠けて、3人で食べることが多いです。
   


今日は短めのブログ更新でした。
長すぎより短めが良いかもね・・・