ことのあるお
店です。お天
気で良かった。
都会なのに緑
が、いっぱい。
の眺めです。
川が見えない
けど、川沿い
のホテルです。
まずは前菜。
トマトの上に
のっかってる
のは、くらげ。
下はフカヒレ
のスープ。豪華だね。
桜餅みたいなのは、焼売の具の様なものをタピオカで包んだもの。
友達は、これに一番感激してました。
北京ダックは白葱と一緒にクレープに包んで、赤みそで食べます。
私は、これが一番美味しかった。
春雨サラダは器も食べられるよ。
メインは豚肉料理。
蒸したもち米料理で、おこわの様なもの。
お茶づけにして食べました。
最後は、チアシードのスムージーゼリー
ブルーベリーソースをかけて。
全部、美味しかったね♪
外がとっても気持ち良いので、
次の水上バスが出る時間まで、
ブラブラお散歩しながら過ごしました。
ここらの鳩は人に慣れてて、近付いても逃げないので、
至近距離から写せました。つがいかな??とっても仲良しです。
小径と名付け
られた道で、
至る所に芸術
家作の彫刻が
飾られてます。
藤棚の藤も
目に新緑が鮮
やかです。
ここは飛行機
の通り道で、
ひっきりなし
に飛行機が通
なか写せない。
かろうじて、
これ一枚だけ。
右写真下方の
葉の隙間の飛
行機が、見えますか?
ここからは水上バスからの景色です。
が立ってます。
抜けの桜も今
は、葉っぱだ
けになりまし
た。
天井の高さを
変えられる舟
通る時は天井
なるよ。
林立するビル
群は大阪ビジ
ネスパーク。
下船したのは、
大阪城公園前。
韓流スターの
コンサートが
あるらしく、
大変な人出でした。
そのせいか、行列に並んで、
有名なパンケーキのお店で、
パンケーキを食べて帰りました。
ティラミス風だよ。
ボリューム満点のパンケーキを撮ったつもりだったのに、
撮り忘れてたみたいです。おかしいなあ。
食べまくったのに、帰って晩ご飯をもりもり食べました。
また太るね。楽しい一日でした。ありがとう💛