まさこの晩ごはん
夕食ブログです。これからなるべく毎日、そして長く続けていきたいです。 頑張るぞ!!
2016年3月14日月曜日
第1112夜
今日は一日雨でした。今週は気温が一気に上がるらしく、桜の開花は早いと言ってました。花壇の花が植え替えられてました。もう少しして隙間が無くなってから、撮ればよかったかな。
晩ご飯は、
大根&パプリカ&豚肉の甘辛炒め、
あんかけ豆腐バーグ
(みつば、ひじき、ツナ)
、
キャベツ&ウインナーのスープ、温泉卵、
この中で、あんかけ豆腐バーグと
大根豚肉
甘辛炒めは「満腹やせ
レシピ」
から見つけた
メニューです。
満腹になるけど、低カロリーの
ヘルシー
なメニュー。
それから、下は昨日炊飯器で焼いた
無花果のケーキだよ。前に沢山作って
冷凍しておいた無花果のワイン煮を
入れました。これは
美味しい!!
私は、昨日からこれを4つ食べたよ。
第1111夜
昨日分です。今日は二日分まとめ更新。1111夜って、
記念すべき
ぞろ目。
昨日
かわいい
お花
を見つけ
まし
た。よく見る
と、小さな
花
が
集まって
球形
になって
ます。
時々そんなお花があるね。
晩ご飯は、お父さんの
ラーメン
だよ。
昨日も今日もお父さんが作ってくれた。
麺は9玉用意しました。
具は、
キャベツ、しめじ、人参、豚薄切り肉、
あさり、温泉卵
と、いつもよりシンプルです。
大玉キャベツが有ったので、キャベツをいっぱい入れました。
ほたるいか酢味噌、
2016年3月13日日曜日
第1110夜
今日はいい天
気。屋内に居
るのが、もっ
たいないね。
これは先週撮
った駅のレリ
ーフ。タイル
を貼り合わせて作られてます。
晩ご飯は、お父さんの
漬け。
お刺身は、
はまち、アトランティックサーモン、みつば、
残りの
白菜と薄揚げの煮びたし、
2016年3月11日金曜日
第1109夜
また寒さが逆
戻り。でも!
季節を象徴す
る近所の野原
にイヌフグリ
や姫踊子草が
いっぱい咲き
ました。
鶏&白ネギの塩麹焼き、
ブロッコリーの帆立とコーンの餡かけ、
白菜と薄揚げの煮びたし、
残り
味噌汁、
2016年3月10日木曜日
第1108夜
二日分まとめ
て更新。昨日
雨で、寒かっ
たけど、出先
のストーブの
周りは、
暖か
かった。
ここ
は県産の木がテーマの建物で、木のぬくもりが感じられます。以前、この屋上からの風景を載せたことがあるよ。
太刀魚のポアレ
(プチトマト、パセリ)
、
白菜ごろっとベーコンソテー
(パセリ)、
ブロッコリーの白和え
、
茸の粕汁
(大根、椎茸、しめじ)
第1107夜
昨日分です。
一日ずっと雨で
寒かった。出か
ける日の雨は、
うっとうしい。
晩ご飯は、
ブリ大根、
小松菜&卵&人参炒め、
残りの
サラダ
2016年3月8日火曜日
本のお話239 贖罪
湊かなえ 贖罪
感想を一言で表すなら、「驚愕」という
言葉
が
ピッタリの、「告白」
とよく似た
雰囲気の
作品でした。
エミリちゃんが殺される直前まで一緒に遊ん
でいたクラスメイト4人と、エミリちゃんの
お母さんが、事件当日を中心に、
各々の過去
から現在
に至るまでを語ります
。
事件のショックもさることながら、エミリ
ちゃんの母親が4人にぶつけた衝撃の言葉が、
彼女たちの人生
を
大きく狂わせていきます。
5人の視点から語られることで、それまで見えなかった
個々の事情や心情が見えてくるすごい作品でした。
それにしても違和感を覚えるが、犯人の心境です。
少ないながらも、それまでの
記述から浮かび上がる
人物像と、
卑劣極まりない
犯行が、どうしても結び付かず・・・
「告白」と同様、一つの事件を巡る複数の視点からの巧みな描写
に
驚嘆する
一方で、
どこかしっくりこない感が残ります。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)