年初めて見ま
した。随分早
咲きだけど、
これが河津桜
?濃いピンク
色です。郵便
局の前に1本
だけありました。
前庭は手入れ
されてていい
感じ。
庭は、今水仙
と多肉植物で
覆われていま
す。そして、
柴犬のコロ。
もう何度か載
もう、おじい
さんの域に入
ってます。
私の新しい
デジカメは、
ないせいか、
シャッターを
強く押しても
写真が撮れな
い事がしばしばで、コロも動くし、
なかなか正面から取れないよ~
超人懐っこく、超落ち着きの無いわんこでしたが、
年を取って、随分落ち着いたもんです。
お馴染みの歓迎の
挨拶は、健在でし
た。先ずは、ご愛
用の座布団を取っ
てきて私の前に置
いてから、次は
ぬいぐるみを取り
にいきます。次の
ほら、やっぱりね。
おや、これは何だろう?サンゴかな?
いつものカフェレストランへ。
長居出来るのが、いいよ。
お客さん、みんな相当長居しています。
いつもの日替わりリゾットランチ。
本日は、チーズとアスパラ&ベーコンのリゾットです。
砂時計を1度だけ、ひっくり返さないといけないのに、
毎度おしゃべりに夢中で、ひっくり返すのを忘れます。
色んなケーキがある中で、私と彼女がいつも選ぶのは、
このモンブランか、フルーツケーキのどちらかです。
アプローチは
雪柳が満開~
春だなあ・・・
帰りにもらった友達手作りの金柑煮。
ヨーグルトにかけて食べるんだって♪
この金柑も、友達んちの畑で採れたものだよ。
ありがとう♬
それからそれから、
お友達のイケメン
息子君、おめでと
うございます。
旅立ちの春だね~
💓