2015年12月4日金曜日

本のお話235夜 球形の荒野

松本清張18弾 球形の荒野

「火の路」と比べて、なんと読みやすかった

ことか。私には、こっちの方が合ってるね。

奈良や京都が描かれている物語と知って、
興味を持ちました。
事実、物語において非常に重要な意味を持つ
場所として、数々の有名なお寺や建物、古都
の街並みが、美しく風流に描写されています。

中には馴染み深い場所もあり、当時はこんな

佇まいだったんだなあ、としみじみ思う場面も。


太平洋戦争の陰に、この様な出来事が有った
とは、思いもよらないことでした。
戦争末期に中立国スイスで亡くなったとされていた一外交官の
生存を巡るミステリーで、外交官の一人娘の婚約者である
新聞記者の青年が謎を追い続けた末に、驚愕の真実に辿り着きます。

感慨深い物語でした。


解説によると、「球形の荒野」は作者の最も脂の乗った時期の

作品で、なんと!!これと並行して連載を受け持ち、同時に
執筆されていたのが、「日本の黒い霧」「わるいやつら」
「駅路」「砂の器」4作そうです。
これはもう、神業としか言いようがないね。
にほんブログ村 本ブログ 小説へ
にほんブログ村