2023年11月26日日曜日

源光庵

毎年3月下旬~4月上旬の半月と、11月中旬~12月上旬のひと月弱は、
お花見と紅葉狩りにせっせと出かけます。

インバウンドが復活しつつある中で
人混みを避けるには、朝一が一番!
お寺なら開門早々に到着するのが
秘訣です。

源光庵で真っ先に向かったのは、二つの窓。
丸いのは悟りの窓、四角いのは迷いの窓です。
ちょっと並ぶだけで、すぐに真ん前の場所で
撮影できました。みんな待ってるから長居は
禁物だよ。
同じ窓でも見る角度によって、景色が変わるのがいいね。
本堂の血天井は、伏見桃山城の遺構で徳川家康の忠臣、鳥居彦右衛門一党
1800余人が石田三成の軍勢に敗れ、討死と自刀した時の床で、足跡等の
生々しい血の跡が残っています。
大原の宝泉院と同じだね。
鶴亀庭園も素晴らしい。




ガラスに映る紅葉
世界遺産の屋久杉屏風、樹齢三千年と言う意味かな?
3千年前と書かれています。
二つの窓に急いで行ったので、門は出る時に撮りました。

入り口付近の紅葉の美しかったこと✨

京都では、この杉をよく見かけます。