行ったのは白川郷です。
滞在時間はたったの90分。
前に行き残した場所を巡るぞ!
橋の向こうが合掌造りの集落。
この橋、大勢で渡ると揺れるよ~
川が緑色掛かってる✨
鳥居が集落の入口です。
すっかり忘れてた景色が蘇った。
鳥居を潜った右手が土産物店で、
左が秋葉神社です。
前回も秋桜と芒の季節でしたが、
前より秋桜が少なくて、芒が多い気がする。
洗濯物が干してあったりで、生活感があるね。
長瀬家は明治23年(140年余前)に建てられました。
先祖が加賀百万石の前田家の漢方医を勤めたことから、
前田家から拝領した品々が多く展示されています。
500年前の作と言われる壮麗な仏壇は前田家から譲り受けたものと
帰ってパンフレットを見て知りました。もっとしっかり見とけば良かった!
2階と3階は農機具などの展示場ですが、当時は蚕棚が並び、
床下では火薬の原料になる煙硝作りが行われていました。
煙硝の原料は蚕の糞だよ。