白い百日紅(サルスベリ)。
よく見かけるのはピンク色の花だけど、赤もある。
あまり見ないけど、紫色のサルスベリもあるんだってね。
カレー、ポテトサラダ(胡瓜、カボチャ)、枝豆。
カレーに含まれるクルクミンなどの香辛料が、
認知症予防に効果的と聞いて、早速晩ご飯にしました。
インドは、認知症の人が少ないんだって!
↓飴色になるまで炒めた玉葱が美味しさの秘訣です。
入れるお肉は3種類(豚、牛塊、鶏ムネ)、
野菜は(玉葱、人参、茄子、椎茸、大蒜)、
飾り野菜は(黄パプリカ、茄子、ピーマン、南瓜)、
茄子をカレーにも飾り野菜にも使ってます。
そしてご飯もカレー粉を入れて炊きました。
ダブルのカレーだね♬♬
この夏はシャインマスカットがお買い得。
小粒でも甘くて美味しい。そして安い!
もっと粒が大きくて綺麗なシャインマスカットは
2倍以上の値段です。これで充分だね♥
