2021年11月29日月曜日

石清水八幡宮

毎年この時期毎週の様に紅葉狩りに出かけてます。
名所を沢山は回らず、ゆっくり目に家を出て、早めに帰ると
楽なのだと、最近気が付きました。
それに何か所も行くと記憶に残らず、逆にもったいない気がして。

この日、紅葉狩りに選んだのは、石清水八幡宮。
ケーブルで男山に登ります。一番前の席が取れました。
途中で下山するケーブルカーとすれ違い、
紅葉のトンネルを抜けると、ケーブル駅が見えてきた。
竹の下には竹を斜めに切ったものがたくさん置いてあるよ。
きっと蝋燭の火を灯すのだろうね。

三女神社と書かれてます。
見えてきた、石清水八幡宮が。
多くの人が、七五三のお詣りに来られてました。

国宝の御本社。
私は本殿の裏側が、好き!

校倉作りの建物が見えるよ。
春日大社の御本殿の様な建物がある。

御本社へ入るには拝観料が要ります。
ここは素通りして、正面に戻って来ました。
山の上なので、ちょっと寒い。
太鼓の音が聞こえると思ったら、こんなところにありました。
手水舎を覗くと、お花がいっぱい。
最近、水に花が浮かべられてるのをよく見るけど、流行ってるのかな、
花が浮かんでると皆写真を撮りたくなるみたい。私もだけど。
次は、ちょっと驚きのスポットに行きました。
予想外の素晴らしい場所でした。