2025年3月30日日曜日

不合格!

 2月の半ばに受けた漢検1級の試験結果が送られてきました。
1級の難易度は、一発合格だった準一級と天と地ほど違う!

去年の会場と同じ大学で行われました。
正門と共に記念館は重要文化財に指定されています。
試験会場は去年と同じ校舎でしたが、
受験者は去年よりずっと少なく、年配の方が多かった。
問題のあまりの難しさに打ちひしがれて帰りました。
奈良駅にはふくろうが居て、旅行客は喜んで写真を撮っていました。
可愛かったなあ・・・人に良く慣れてる。

3冊のテキストをほぼ完璧に覚えて臨んだのに、
あまりの難しさに手も足も出ず・・・

なので結果は見るまでもなく分かってたよ。
惨憺たる結果!!!
去年までは過去問からの出題が7割を占めていたのに、
今年は3割だったんだって!!
そんな殺生な・・・
なら、一体どうやって対策すれば良いの?
売られている一級のテキストは他の級と比べて極端に種類が少ないのに。

またチャレンジするかどうか、暫く考えよう。