2015年3月29日日曜日

第845夜

珍しく、枯れ
た景色を載せ
ました。正式
名は知らない
けど、お手玉
の中に入れる
実が取れる草
草です。子供の頃、この実を集めてネックレスを作って遊んだ思い出のある数珠玉の草。
今は葉っぱも茎も丸ごと枯れて、
こんなになってます。

左下は、イチジクの木。
道からビニールハウスの中が覗けました。
藁は、まるでイチジクの木のお蒲団みたい。

今まで2日分まとめて更新する時は、
前日分と合わせてでしたが、
初めて、前もって明日の分を載せます。

お父さんは、じゃが芋無し微塵切りミンチカレーをリクエストして

ましたが、じゃが芋を少し入れ、ミンチではなく、煮込み用の牛肉
を細かく切って入れたので、ちょっと不満が有るみたい。
今日はフライパンで作ったよ。仕上げは勿論ガラムマサラ
玉葱を沢山入れました。人参じゃが芋は少な目だよ。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

第844夜


お父さんは
ジュピターを
見に行きまし
た。まあまあ
だったそうで
す。桜の時期は、木蓮も咲くんだね。木蓮が咲いたらソメイヨシノが咲くって感じかな。右は梅だけど。

今日は、おでんだよ。おでんも、そろそろ終わり・・・・
具は茹で卵、すじ肉、魚卵、厚揚げ、練り製品、蒟蒻、人参、
大根、じゃが芋、さつま芋、餅入り巾着、

鰤の卵は、昨日煮ておいたものです。
息子は魚卵が無理らしく、一口も食べなかったよ。
娘と息子の嗜好は全く違う。
娘さんは、連続で外食です。今日も粒マスタードで。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

2015年3月28日土曜日

本のお話201 人間の証明

森村誠一 人間の証明

これも古い本で、お父さんが角川ブーム
の頃に買ったものです。
私がこれを見つけて読んだのは、何年前
だったっけな?

作者は大学生の頃、優しい響きの地名に
引かれて、「霧積」を訪れました。
山歩きの途中で、宿が持たせくれたお弁当を
食べようと開いた包み紙に刷られていたのが、
西条八十の「麦わら帽子」だったそうです。
目に飛び込んできたその詩に、大きな衝撃を
受けた、とあとがきにあります。

この詩との出会いがなければ、生まれるはず
なかった作品です。

一言で言えば、人間不信と因果応報の物語。

あり得ない偶然で結ばれている登場人物の設定に、
多少の不自然さは感じるものの、人間の弱さとエゴ
一抹の良心描いたこの作品の醸し出す悲哀が、何とも言えず・・・

松本清張の「砂の器」を思い出しました。
にほんブログ村 本ブログ 小説へ
にほんブログ村

第843夜

姫踊り子草が、
いっぱい生えて
ます。空にそび
える右のはたき
様な植物は、
年中ずっと生え
てるよ。今は、
枯れ草と春の花が混在してるね。


ぶりアラ大根&ぶりの卵の煮つけ
鰤の大きな魚卵を撮り忘れてしまいました。残念!
娘は魚卵が大好物なので、友達と急遽
外食することになったけど、これは
帰って食べるとの事。
鰤と鰤卵で親子だね。別々に煮たけど。

ほうれん草と卵のホットサラダは、
前回好評だったので、また作りました。

ブロッコリーの蟹あんかけもCOOKPAD
で、myレパートリーにしたメニュー。
あんは、もちろんブロッコリーの茹で
汁を使って作ります。かぶ葉の味噌汁。
         
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

2015年3月27日金曜日

第842夜

これは紅梅?
色とりどりの
花がちらほら
見られる中で、
この鮮やかな
赤が、一際
立ってます。

晩御飯は、生春巻きだよ。

お刺身の切れ端が手に入れば良かったけど、
残念ながらゲットできず、今日の生春巻きは、
お刺身なしで作ったよ。生春巻きは美味しい。

具はささみ、うずら玉子、キャベツ、
ベビーリーフ、プチトマト、カイワレ、
卵のスープトマト&ホットサラダ
(ブロッコリー、かぼちゃ、ピーマン、
椎茸、しめじ)
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

2015年3月25日水曜日

第841夜


冷たい風が吹
いた一日でし
た。木に咲く
花が、日毎に
変化していま
す。先日載せ
た黄色い花の
木は、もっと花開いて、豪華になりました。
桜の蕾も膨らんで、木全体がピンク色帯びています。
開花まであと一歩。
左の桜は僅かに花が開いているのが、分かりますか?
この寒さが終わったら、一気に咲くね。

ブロッコリーのスパゲッティ

グラタン(鶏肉、玉葱)
ミネストローネスープ
(大根、椎茸、人参、玉葱)、
かぶのサラダ

新しく買ったグラタン皿は大きくて、
沢山入ります。

2015年3月24日火曜日

本のお話200 路傍の石

山本有三 路傍の石


「何ぼほど古い本ばかり載せるんや!」って
声が聞こえてきそう・・・・

この作品は、諸事情により未完のままとった
らしく、とても中途半端な終わり方をして
いますが、純文学特有の重厚感があります。
一番印象に残っているのは、何と言っても、
吾一が子供の頃に起こした鉄橋事件です

勉強が好きで極めて優秀なのに、家庭の事情
から進学断念せざるを得ず、それでも懸命
に働く中で、苦労を重ねながら立派に成長して
いく吾一の姿は、「泥流地帯」や「橋のない川」
主人公に通じるものがあります。

次から次へと立ちはだかる困難や、辛い経験の全てを糧にする
吾一強さと、人を許す心の広さには、感心するばかり
昔の物語の主人公は、往々にして立派です

時代が違い、個性も器も人それぞれで、目指す必要はないけれど、
彼らの真摯な姿勢は、読む人の心に何か残してくれそうで、
うちの子供たちにも読ませたい。
でも、読まないだろうなあ・・・・
にほんブログ村 本ブログ 小説へ
にほんブログ村

第840夜


冬に戻った様
に寒いですね。
またダウンコ
ートを着てい
ます。花壇の
お花が植え替
えられ、色鮮
かです。葉牡丹は上にて高くなってますね。

ぶりの照り焼き、人参、南瓜、アスパラ、
ブロッコリー、じゃが芋、かぶ、
茶碗蒸し(鶏肉、しめじ)
残りのスープ
ぶりの照り焼きは、娘が焼きました。
茶碗蒸しの白身が偏ってるけど、
今回は加熱具合がバッチリだったよ✌

2015年3月23日月曜日

第839夜


今日は寒い~
毎年、この雪
柳が白くなる
と、春だなあ
と思います。
真っ白の雪柳
とその隣の黄
色いお花が咲きました。もう少ししたら、赤い花も咲いて
3色の花が入り混じります。
♡♡とってもキレイだよ~編集でフレーム付けました。
セロテープで留めたデザインのフレーム。

今日は八宝菜(豚肉、うずらの玉子、海老、椎茸、白菜、人参)、

白菜レモンマヨサラダ(胡瓜、プチトマト2色、林檎)、
白菜スープ(ベーコン、しめじ)

と、白菜尽くし。

巨大白菜、もう少しで食べ切ります。
白菜の季節も終わりだね。
発芽玄米ご飯は嫌だ、と言うわがままな娘の
ために、暫く白米に戻します。

2015年3月22日日曜日

第838夜

バレンタインに
続いて、雛祭り
がテーマだった
いつものスペー
スは、今こんな
飾りつけになっ
てます。また
このお人形が
飾られてるネ。

今日魚市でキスが、あり得なくお得でした。
なんと! 14匹で200円!
キスの天ぷらしました。
でも、背骨と顔の骨が太くて、ワカサギ
みたいに、骨ごとは食べれなかったよ。

オクラと南瓜は素揚げに。



それから、おばあちゃんにもらった
おかきは、いつも揚げずに、オーブン
トースターで焼いて、食べてます。

おかきは、海老、ゴマ、ピーナツ、
プレーンの4種類。
焼きたてあつあつは、とっても
美味しい♡♡



菜の花とブロッコリーとしらすのパスタ、
このブロッコリーは茎も食べられるよ。
はっさく&伊予柑も。
今日は早めにいただきます。

今クールのTVドラマがどんどん終わって

いきます。今日は流星ワゴンが最終回です。
因みにお父さんは今日、ナイトミュージアム
を見に行きました。面白かったそうです。

2015年3月21日土曜日

本のお話199 ギリシア神話


ギリシア神話

いつか行きたい国の一つにギリシャがあります。

紺碧の海と白い家々、街のどこからでも拝める

アクロポリスの丘に建つ神殿を始めとする古代
遺跡。
ホメロスの叙事詩にも歌われるワイン色の海に
浮かぶ宝石の様な島々・・そして神話・・・

古くから伝わる神話の数々が、ギリシャを一層

神秘の国に仕立て、人々を魅了します。


これら3冊に多少の違いはあるものの、
ギリシア神話の基本は共通しています。

神話の多くは、巧みに史実や遺跡と絡めて
作られているため、ギリシャに行くなら、是非
神話を読んでから!
そうすれば、訪れる値打ちが倍増すること
間違いなしです。
にほんブログ村 本ブログ 小説へ
にほんブログ村

第837夜

毎日暖かいで
すね。いぬふ
ぐりや姫踊り
子草が野原い
ち面に咲いて
るのを見て、
春を実感して
います。寒いのは苦手なので、嬉しいです。
晩御飯は鍋。
暖かくなったので、鍋は今日で終わりかも。
キムチ鍋鶏団子鍋
鶏だんご鍋と言っても、鶏だんごは入れてないよ。
今年も白菜と水菜、良く食べたなあ~

具は、豚肉、牡蠣、水菜、白菜、糸こんにゃく、えのき、白ネギ、

薄揚げ、うどん、中華麺、ウインナー
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村