2015年3月16日月曜日

本のお話198 古代への情熱

シュリーマン 古代への情熱

シュリーマンは8歳の頃、お父さんから

もらった歴史物語で、伝説のトロイ戦争の
挿絵見て、いつかトロイの都を発掘しよう
決意します。

10数か国語をマスターして商人となり、資金
作って夢を叶えたシュリーマンの自伝で、
トロイミケーネの遺跡発掘についても詳しく
書かれいます。
論文の様なちょっと堅い文体になってます。

シュリーマンは、架空とされていた都トロイや、

ホメロス叙事詩歌われる舞台を次々と発掘し、
それらが実在したことを証明します。
その一大ロマンに興味を引かれて読みました。

「きっとトロイは存在する」と子供心に感じた直観、
直観を信じて、ブレることなく持ち続けた夢、
夢を叶えるために重ねてきた努力、
血の滲むような努力で築きあげた財産、
全財産を投じて行った発掘の数々、
そして見つけた幻の都・・・・すごいね~~
にほんブログ村 本ブログ 小説へ
にほんブログ村