2015年3月24日火曜日

本のお話200 路傍の石

山本有三 路傍の石


「何ぼほど古い本ばかり載せるんや!」って
声が聞こえてきそう・・・・

この作品は、諸事情により未完のままとった
らしく、とても中途半端な終わり方をして
いますが、純文学特有の重厚感があります。
一番印象に残っているのは、何と言っても、
吾一が子供の頃に起こした鉄橋事件です

勉強が好きで極めて優秀なのに、家庭の事情
から進学断念せざるを得ず、それでも懸命
に働く中で、苦労を重ねながら立派に成長して
いく吾一の姿は、「泥流地帯」や「橋のない川」
主人公に通じるものがあります。

次から次へと立ちはだかる困難や、辛い経験の全てを糧にする
吾一強さと、人を許す心の広さには、感心するばかり
昔の物語の主人公は、往々にして立派です

時代が違い、個性も器も人それぞれで、目指す必要はないけれど、
彼らの真摯な姿勢は、読む人の心に何か残してくれそうで、
うちの子供たちにも読ませたい。
でも、読まないだろうなあ・・・・
にほんブログ村 本ブログ 小説へ
にほんブログ村