2013年2月28日木曜日

本のお話7 嫌われ松子の一生

複数の視点からのストーリー展開という点で、
「告白」に通じているのが、「嫌われ松子の一生」。
中学教師だった松子の転落の人生が、主人公松子と松子の亡き後、
その生涯を辿って行く甥の笙の2つの視点から描かれています。
これも告白に負けず劣らず、すごい作品だなあと思いました。

松子の転落は、自らが蒔いた種であり、自業自得な部分が多分
にあるとは言え、あまりに酷く救いのない話でした。
どんな目に遭っても、人を信じ続け、幸せになりたいと願い
続けた主人公だから尚更辛い。ドラマにも映画にもなったよね。
私はドラマも映画も見てないけど、きっと原作にはかなわない
気がします。

第270夜

今日は快晴でした。
外を歩いてたらぽかぽかで、春が
そこまで来てるようなそんな
お天気でしたね。明日は午後から
崩れてくるようなことを言って
ます。降ってなくても、傘を
持って出かけましょう☂

これは花壇の葉牡丹。
小さくてかわいい葉牡丹です。
こうやって見ると、ドレッシング
を振って食べたら、美味しそうな、
畑に成ってる野菜の様に見えます。
食いしん坊だね。(´>ω∂`)


バタバタと忙しい日でした。
今日作ったのは鮭大根と温泉卵だけ!
昨日の粕汁とマカロニサラダを今晩も食べます。
大根と魚を煮る、と言えばぶり大根が真っ先に浮かびますが、
鮭大根も美味しいです。もしかしてぶり大根より美味かも!
鮭も、もちろんアラを使います。

2013年2月27日水曜日

第269夜

昨日、きれいな色合いのバラの花
を見つけました。道沿いの民家の
軒先に咲いてました。頭のずっと
上の方に咲いてたので、手を伸ば
してカメラをできるだけバラの近
くに持って行って、更にちょっと
ズームして撮りました。盛りを少
し過ぎた感じだけど、これでも
十分キレイだね。
バラって6月くらいの花だった気が
するけど、この時期にも咲くので
すね。画像編集で、ちょっとぼかし
を入れてみました。

娘が学校の友達と東京ディズニー
ランドに行ってます。
高校の卒業旅行と今回で2回目です。
いいなあ・・・私は一回も行って
ない。家族で行ったことがないのは
私だけ。いつか行きたいけど、
どうせなら、ディズニーランドより
東京見物したいかも!!

晩御飯は
蒸し野菜(豚肉、白菜、ナス、さつまいも)、
マカロニサラダ(トマト、きゅうり、コーン)
粕汁(厚揚げ、こんにゃく、みょうが、椎茸、
しめじ、たまねぎ)です。

マカロニサラダのきゅうりは、少量の酢を振りかけて下ごしらえ
してからマカロニと和えました。理由は前にも書いたように、
きゅうりに含まれるアスコルビナーゼという酵素が、他の野菜の
ビタミンCを壊してしまうから。酢を掛ける以外でも、少し加熱
したり、柑橘類と混ぜてもOKらしいね。アスコルビナーゼは
他にも人参やかぼちゃやバナナ、りんごなどにも含まれてるそう
です。単品で食べるには問題ないそうですが、他の野菜と一緒に
混ぜたり、すったりして食べるときはご用心☆大根おろしの
ビタミンCを壊すもみじおろしは良くないんだって!!


みょうがが安かったから、粕汁に入れました。
具の最後にみょうがを入れて、ちょっとだけ加熱しようと思って、
洗い物をしてたら、またうっかりしてしまい、慌てて火を止めた
時には、みょうがの赤みを帯びたきれいな色は落ちてしまって
ました(>_<)
ごはんにしらすをたくさん掛けて・・・では、いただきます。

2013年2月26日火曜日

本のお話6 告白

デビュー作にして本屋大賞を受賞した湊かなえのベスト
セラーで、松たか子主演で映画化された「告白」。

ある殺人事件を、娘を殺された教師である母親と、身近な
女子クラスメイトと、教え子の2人の加害少年と、更には
加害少年の母と姉の6つの視点から描くという斬新で精巧な
ストーリー構成に、ただただ感心しました。
けれども、結末だけは主人公の女性教師に共感できなかった
なあ。

これは映画館に見に行ったのが先で、本を読んだのはもっと
後でした。なので、この本はまだよく覚えている方です。

映画化となると、時間の関係上、
原作の多くの部分を省略せざるを
得ず、それに伴う多少のストーリ
ー変更は避けられないものですが、
これは原作にかなり忠実に映像化
されていると思います。

湊かなえさんと言えば、放映中の
夜行観覧車、毎週ビデオに録画して
見ていま~す。

第268夜

今年の冬は寒かったですね。
でも、もう春がそこまで来ています。
梅の花があちこちで見られるように
なりました。もうすぐ3月なんて
早~い!嬉しい!!暖かくなって、
桜が咲くのは楽しみだけど、
どんどん年を取るのは悲しいよ~
~(;_;)


晩御飯は
たらのホイル焼き(人参、じゃがいも、しめじ)
水菜とお揚げの炒め物、ほうれん草入りごぼうサラダ、
茶碗蒸し(鶏肉、椎茸)です。今日は和食だね。
ごぼうサラダはごぼうサラダパックを使いました。
これは美味しくてみんな好きだし、楽ちんメニュー
です。ほうれん草を茹でて、このパック入りごぼう
サラダに混ぜるだけ!
ごぼうサラダにはきゅうりやブロッコリーを入れても美味しいね

2013年2月25日月曜日

第267夜


これはちょっと変わった大きな木。
どこが変わってるかというと普通、
葉っぱは木の枝から生えてるもの
ですが、これは木の幹、体幹に
沢山の葉っぱが生えてるのです。
葉っぱが絡まってるのではなく、
木に直接生えてるのです。
面白いので写真に撮りました。
写真では苔の様に見えますが、
葉っぱなんですよ。
それとも葉っぱ状の苔なのかな?
そう考えるのが自然だけど・・・

晩御飯はロール白菜
中には、牛ミンチ、人参、たまねぎ
が入っています。この冬、3回度目
のロール白菜です。牛ミンチを使っ
てるので、おからは1パックだけ
入れました。
2パックも入れると、あっさりし過
ぎてしまうからね。
それから、だ~い好きなバジル
スパゲッティ。バジルソースは
市販の物を使いました。
私はスパゲッティが好物だ!!

生トマトは体にいいけど、加熱した方がもっと良いらしい。
加熱トマトの方がトマトに含まれるリコピンをより効率的に
体に吸収、蓄積するそうで、ケチャップなんかの加工品にも
その効果が認められるそうです。
しかも加熱すると、体を冷やすという特性が変化して、
脂肪を燃やしてくれる食材に生まれ変わるんですって!!
さあ、食べようっと。
みんなより一足先に食べた私の夕食
間違えてデジカメの設定を変えてしまったので、画像が暗い(;_;)
後で、お父さんか子供の分を撮って、これと差し替えようかな・・・
差し替えは面倒なので、また後日ということで

2013年2月24日日曜日

第266夜

今日はお天気のようですね。
先週は、外出続きの忙しい一週間でした。
今週も先週ほどではないけど、忙しい一週間になりそう・・・

お父さんは今日「テッド」を見に行きました。
男の子がクリスマスにもらったテディベア。
その男の子の願いが叶えられ、テディベアに命が吹き込まれ、
男の子がテディベアと悪友になる話で「めちゃくちゃ
面白くて、思い切り笑った」んだそうです♥
テディベアのキャラについては、これから見るかもしれない
人のために内緒にしときます。

鍋は、お父さんがあまり好きでは
ないけれど、私のゴリ押しでまた
鍋になりました。鍋に入れる野菜
が家にたくさんあるのと、前も書
いた様に最近売ってる鍋の素が、
美味しそうだから・・・
今日はキムチ鍋と、豆乳鍋です。
キムチは体に良い食材のベスト3
に入ってるらしい。
しめじ、椎茸、豚、鶏肉、牡蠣、
水菜、白菜、白ネギ、糸こん
具だくさん。
うちではここ数年、土鍋を出さず、ステンレス多層鍋で
作ってしまって、お皿に取り分けてしまいます。
だから鍋奉行はいないけど、材料を切るのは
私の仕事で、煮るのはお父さんの仕事になってます。
それが面倒というのも、お父さんが鍋を敬遠してる
 理由の一つかもね(>_<)
一人2皿づつ、今日もしめは中華麺
今日は3人で食べます。

2013年2月23日土曜日

本のお話5 天使の卵

「翼」が良かったので、また村山由佳さんの本を読みました。
デビュー作「天使の卵」で、すばる新人賞を受賞した作品
です。ちょっと前から読んでましたが、今日、年に一回の
健診の帰りの電車で読み終えました。
文字が大きく本の厚さも翼の半分以下で、わりに短い小説
です。

デビュー作なので「翼」と比べたら、表現が初々しくて、
ストーリーも単純でした。そこから「翼」に至る間の
村山由佳さんの成長は著しい。
↑何か偉そうだね、私は審査員?!
歩太と春妃を、市原隼人と小西
真奈美にイメージを重ねて読み
ました。ドラマ化か映画化された
と思うけど、2人共、特に小西
真奈美は、春妃のイメージに
ぴったりでした。

また読む本を切らしたので、娘や
お父さんの本を漁って、次に読むの
を何か見つけよう!

2013年2月22日金曜日

本のお話4 秘花

「+α」改め、「本のお話」とします。
読んだ本の多くが手元に残っておらず、せっかく読んだ本は、
これからは、ブログに残したいと思いました。

瀬戸内寂聴の「秘花」は、前回の短編集の前に読みました。
史実と虚構を上手く融合させて作られたお話です。
友達が貸してくれたけど、返さなくて良いと言われて、
そのまま持ってます。

父から譲り受けた能を大成させた
世阿弥の波乱万丈の生涯を描いた
お話で、観世一座の栄枯盛衰が
物語の中核を成しています。
室町時代の能の存在置や将軍との
関係性など知らなかったことが
描かれていて、勉強になりました。
すぐ忘れるけどね。

のめり込むタイプの本ではないけど、
これはこれで面白かったかな。
ありがとう!お友達♥

第265夜

まるでバラのブーケだね
昨日たくさん歩いて、太ももが
筋肉痛気味。バイトの日は最低
5000歩は歩いてるのに、やっぱり
普段、運動不足なのかなあ(;_;)
昨日撮ったさざんかです。
大きな木で、ずっと上の方に
たくさん花が咲いてて綺麗だった
ので、アップします。

今日も時短メニューです。
豚肉と野菜の中華炒め」の豚肉は、
酒と醤油で下味を付けて置くのです
が、うっかり料理酒を切らしてたの
で、お父さんの晩酌用の日本酒を
拝借しました。リーズナブルなお酒
だけど、料理の下味に使うのは、
ちょっともったいないかもね。
ネギポン酢にしようと思ってとって
おいた白ネギの白い部分を、この
野菜炒めで大方使ってしまいました。
キャベツと人参と玉ねぎも入れて、
カイワレをちょっと散らして出来上がり・・・・・
それから、
つばすと鮭のお刺身、アボカド、温泉卵です。

2013年2月21日木曜日

本のお話3 大人のための残酷童話 図書室の海

「翼」の前に読んだ2冊です。
私が好きなのは、長編小説。
物語の中に入り込めるのは、断然
長編小説です。普段、短編集は
あまり読まないけど、これは両方
共、短編集です。

倉橋由美子さんの「大人のための
残酷童話」は、今数えたらなんと
26話から成っています。
誰もが知ってる(知らないものも
ある)おとぎ話をモチーフに倉橋
由美子さんが辛口に脚色した大人
向けの創作童話集です。

「図書室の海」は娘の本ですが、
次に読むものを切らしていた時
に家で見つけて、娘に借りて読
みました。10話載ってます。
意味不明な部分が多く、人によって
色んな解釈が出来る不思議な本
でした。これが恩田ワールドと
呼ばれる所以なのか?と思ったら、
「他の小説の前話や番外編として、
繋がってるものが何編か有り、
それらの話は読んだ人にしか
わからない」と後で、娘から聞き
ました。
話題作「六番目の小夜子」は読んで
たので、その番外編のお話だけは分かりましたが。

第264夜

今日はお好み焼きです。
お好み焼き大4枚&小4枚
大は晩御飯に
小は明日の朝食に♥
いつもはキャベツと豚肉で作るけど、
家に今たくさんあるネギをいっぱい
いれました。
あれっ!確かこの前もそうだったね。
白ネギの青い部分をこれで全部
使ったよ。

残った白ネギの白い部分は、今度、
白ネギマヨネーズポン酢にしよう
かな。マヨポン酢は何にでも合う
絶妙な組合せで気に入ってます
(^O^)
息子はおそらく、この量では足りないので、
ふりかけや佃煮で丼鉢ご飯も食べるだろうなあ・・・
今日は
友達が誕生日祝いをしてくれました。

ランチはとっても美味しくて大満足
(^O^)途中の景色も素敵でした。

2013年2月20日水曜日

本のお話2 草原の椅子

またまた本の話です。
何年前だったか覚えていない位前に、読んだ小説。
宮本輝の「草原の椅子」
どんなお話だったか、残念ながらあまり覚えていません。
幾つか印象に残るシーンを断片的に覚えてるだけです。
本棚の奥にしまいこんで、持ってることも忘れてましたが、
佐藤浩市主演で映画化されて、もうすぐ公開されるのを
知って、引っ張り出してきました。
この人の作品の中で、持ってる唯一のハードカバーです。
はっきりストーリーを思い出せなくても、私の「良かった!」
部類に入ってたことは、間違いない。
今読みかけの本を読んだら、また読んでみようかな??
(でも、持ち歩くのが重いからどうしよう)
映画も見に行こうかな?などと思いつつ。

第263夜

今日は、自転車に乗ってて耳が
痛かった。久しぶりに天気が
良いので、洗濯物がすっきり
乾いて嬉しいね☼

右写真はクラムチャウダーです。
クラムチャウダーはおしゃれな
言い方だけど、あさりのミルク
スープのことです。
先ずバターでベーコンと玉ねぎを
炒めて、小麦粉を振り入れて、
キャベツと白菜の芯の部分を入れて
炒め、ブイヨンであさりと一緒に
少し煮てから牛乳を入れて白菜の
青葉とキャベツを入れてほんの
ちょっと火を通すだけ!
最後の最後にキャベツと白菜を
入れるのが、彩りよく仕上がるコツだよ(^_-)-☆


今日のメインはブリの焼き魚
付け合せは、人参グラッセ、しめじとエリンギと
絹サヤの炒め物、芽キャベツソテーです。
スープの具はあさり、ベーコン、玉ねぎ、白菜、キャベツ
ごはんは押し麦入り

ここ数日、甘いものをたくさん食べています。
どうしよう・・・・体重が・・・(;_;)

2013年2月19日火曜日

第262夜

昨日一日中、夜中まで雨が降り続き
ましたが、今日は天気予報通り、
牡丹雪が降りました。

今日は買い物に行くのはやめて、
家にある野菜と冷凍庫の手羽中で
晩飯を作りました。
野菜を全部使い切ったところに、
白ネギたくさん、白菜、大根3本、
キャベツ、芽キャベツ、大量の
水菜をもらっちゃったよ(^O^)
もう少しレパートリーを増やさ
ないとね(;_;)

メインは鶏手羽と大根と白ネギの煮物、水菜お浸し、
大根葉と干し椎茸の味噌汁、温泉卵です。

大根葉の味噌汁の葉っぱは、いい色に仕上がったのに、
うっかり火を止め忘れて煮込んでしまって、こんな色に
なっちゃった。

本のお話1 翼

ブログは「夕食」&いつしか(おまけに)「四季」がテーマの
様になってましたが、そこからちょっと広げて、最近、読んだ
本の感想なんかも載せたくなってきました。

一番最近読んだのは、村山由佳さんの長編小説「翼」です。
(通勤電車の中や待ち時間に読書しています、家ではしない)
↑これが結構楽しみで、物語が佳境に入ると、目的駅到着が
あっと言う間。名残惜しく本を閉じて、仕方なく電車から
降りるといった感じです。

大都会ニューヨークとアリゾナの
大自然を舞台に繰り広げられる
壮大かつ感動的なストーリーです。
幼少期からのトラウマと幾多の苦難
を、人々との出会いを通して乗り
越えて前向きに生きて行こうとする
一人の日本人女性のお語です。

良かった!と思う本は7~8冊に1冊
といったところでしょうか??
これはまさにそれかも。
ブックオフで105円。なんてお得☆

2013年2月18日月曜日

第261夜

一日中雨でした。
こんな日は珍しい。
雨の日は家に居たいものですが、
今日は1日仕事でそうもいかず
・・・

これはなんのお花かな?
花壇に咲いてた花です。

今日はカレー
牛肉、人参、玉ねぎ、ジャガイモの一般的なカレーです。
いつもはバーモントカレーの中辛ルーですが、今日は
ゴールデンカレールーにしたよ。
サラダでも付けたいところですが、面倒なので、
まあいいや(^^;)昨日の残りの寒天と卵のスープと。

2013年2月17日日曜日

第260夜

今日は曇ってるせいか、より寒く
感じた1日でした。床が冷たくて、
スリッパを履きたくなります。
床暖房はいいなあ・・・

ちょっと前まで広いすすき野原が、
電車の窓から間近に見えていました。
先日通ったら、枯れすすきはきれい
さっぱり刈り取られていたよ。



今日は、焼きそば
海老、豚肉、人参、玉ねぎ、椎茸、ニラ、もやし
それから卵と寒天のスープ大根、白菜)、
大きな丸大根と白菜はこれで全部、使い切りました!
寒天は食物繊維が豊富で、体内に蓄積された
コレステロールや有害物質をスムーズに排出する
働きもあるそうです(*^^)v

明日は忙しくなるので、カレーにしようと思っています。
ワンプレート晩ごはんは楽でいい(^O^)
鰹節&マヨネーズ♥

2013年2月15日金曜日

第259夜

私の友達から息子へ
毎年送ってくれて
ありがとう(^O^)
今日は雪が降りましたね。
粒が大きいので、積もらなかった
けど、職場の芝生は、雪が少し
だけ積もり、白くなっていました。
白い芝生は、なかなか絵になる
光景でした。家を出る時は雨
だったので、デジカメは置いて
行きましたが、やっぱり持って
出かけたら良かったな。(´・_・`)

昨日はバレンタインデー、
我が家はチョコが一杯です。
娘がもらってきたのは、友チョコ。
息子は義理チョコ。お父さんは??
聞くのを忘れてた。今日聞いてみよう。

今日の晩御飯は、
鮭のムニエルタルタルソース、彩にピーマンです。
鮭は食べ物の中で、体に良い物の、ベスト3に入るんだって。
きんぴらごぼうの人参とごぼうは、電子レンジで大方火を通し、
最後にごま油で、醤油とお砂糖、味醂と一緒に炒りつけます。
厚揚げステーキ、粕汁(残り)です。
ピーマンは火を通さず、最後に蓋をして
余熱でしんなりさせると、色が落ないよ。




2013年2月14日木曜日

第258夜

今日もいい天気☼
日差しが暖かくて、気持ちよかった。
今日は、色々と参考になるお話が
聞けました。

今日は粕汁を大鍋に一杯作りました。
酒粕が味噌より遥かに多い粕味噌汁。
多めに作れば、明日に回せるのが
嬉しいです。具は大根、さつま芋、
人参、えのき茸、椎茸、玉ねぎです。

鶏肉のマヨネーズポン酢は略して、
鶏マヨポンと言いますが、クック
パッドの創作料理と思ってました。
実はメジャーな料理らしい。

これは胸肉で作る方が、もも肉より
美味しく感じます。
塊で買ったむね肉を切って、酒と醤油で下味を付けて、
片栗粉を塗し、マヨネーズで焼いてからマヨネーズと
ポン酢を溶いたタレを火にかけて肉と絡めて、出来上がり
(^_^)
ダブルマヨネーズでも、意外にあっさりしています。

鶏肉に火を通す時、油代わりのマヨネーズは、火にかける
前からフライパンに入れ、徐々に溶かすのがコツだそうで、
熱くしてから入れるのはNGらしいよ。
途中で蓋をして蒸し焼きにして、ほぼ火が通ったら蓋を取り、
水分を飛ばします。ふっくらと焦げずに焼けます。

付け合わせは、人参とじゃがいもです。
おなかいっぱいいい気持(*゚▽゚*)

2013年2月13日水曜日

第257夜

今日の晩御飯は
きのこのトマトスープスパゲティ
エビとネギのグラタンです。

きのこスパゲティには、これでもか、
とばかりにきのこが入ってます。
しめじ、舞茸、椎茸、エリンギ、
マッシュルーム。
マッシュルームはおつとめ品!!
きのこは体にいいんだよ。
にんにくできのこを炒めて、
ブイヨンスープで少し煮てから、トマトソースを入れて、
ひと煮立ち。
トマトソースにすると、何でも赤くきれいに仕上がる
ものですが、きのことは色合がミスマッチのようで、
黒ずんだ色になってしまいました(;_;)
でも、美味しかった(^_^)

今日はいつものネギグラタンと違います。
海老ねぎグラタンです。
海老、ネギを別々にグレープシードオイルで炒め、グラタン皿
に並べます。上からかけるソースは、マヨネーズと牛乳を
1.5対1の割合で混ぜ合わせただけのもので、その上から
ミックスチーズを乗せて、オーブンで焼くのです。
いつものネギグラタンと大して変わらない超簡単グラタンです。
こっちの方が美味しかったです。
これってグラタンと言っても良いのかな??
これもクックパッドを見ました。

スーパーで会った友達が、クックパッドからメールで指示を
受けて買い物してました。献立も立ててくれるのかな??
クックパッドでそんなサービスまでやってるなんて、驚き
です。便利な世の中ですね~~~