小樽散策は続きます。
色んなお店が建ち並ぶ大通りは全国各地にあるけれど、それらのお店が歴史的建造物なのが凄いとこだね。
下はベネツィア美術館だよ。
オルゴール堂の時計棟と道の向こうの時計棟↓同時に
下はベネツィア美術館だよ。
北一硝子はあっちにもこっちにも何棟もあって、
当時の繁栄振りが覗えます。今もだけど。
土蔵の中はひんやり涼しい~~レーズンバターサンドでお馴染みの六花亭↓
オルゴール堂前の蒸気時計も名物です。
中は、歴史的価値のあるオルゴールの展示場と
オルゴールを売るお店になってます。
オルゴール堂の時計棟と道の向こうの時計棟↓同時に
18時を知らせる音楽を響かせました。賑やかだったなあ。