2025年10月1日水曜日

万博5~フランス館①

フランス館は予約以外でも並べると聞いて、最後尾を探すと・・・
なかなか辿り着けないほどの長蛇の列。
それでも、大屋根リングの下で待てるのは、ありがたい。
携帯椅子に座って休憩しながら待てるのも。
大屋根リングから出ても、まだまだ待ちます。
やっと建物に近付いたと思っても、U 字形にくねくね。
パビリオンに近付いては遠ざかりを繰り返した後、やっと入れました。
フランス館に入ってすぐに目に入ったのは、
「もののけ姫」のワンシーンを描いたタペストリー&キマイラ像
光のカーテンの色がどんどん変わります✨
綺麗だったなあ✨
ロダンの彫刻があちこちに置かれてます。
全部手だよ。
ルイビトンのトランク部屋はフランス館の象徴ですが、
他にも色々な部屋と展示がありました。

ルイビトンのトランクで出来た球体オブジェ

中庭の樹齢千年のオリーブの木

ロダンの「分かち合う手」&「形づくる手」
ブドウの間の入口
ここも素敵だった💛
巨大なブドウが飾られた葡萄の間。
光によって巨峰に見えたり、マスカットに見えたり。
下が鏡張りなので垂れたブドウが写って、Wブドウになってます🍇
葡萄が絵に写り込んでます。

ロダンの「創造する手」、影も映し出されてます。
その2に続く・・・