最後に行ったのは、フランス館の隣のアメリカ館でした。
常に屋外の大スクリーンに米国の様々な風景が映し出され、
入場を待つ人だけでなく、前を通る人たちの目を楽しませてくれます。
いよいよ入館。
通路を何度か通り抜け・・・
通路の壁の写真の一つ。大谷翔平君とトランプ大統領
映像を見て
展示物も色々あるね
部屋を移動して説明を受けたら、
スペースシャトル発射のカウントダウンが始まります。
振動と音で抜群の臨場感。
スペースシャトルの乗組員目線での体験は貴重でした。
宇宙探索~月面着陸の没入型体験もできました。
これは木星かな
赤い星雲&青い星雲
宇宙ってこんなに美しいんだね。
瑠璃色の地球
宇宙飛行士になった気分でした。
写真を撮るのに精いっぱいで、月の石をじっくり見れなかったのが残念💦
前にとどまるのはNGなので。
外に出て・・・
アメリカ館とスクリーンの間に見えた打ち上げ花火。
ライトアップされた夜の万博はとってもキレイです。
バルーンが乗っかってるみたいなのはベルギー館だよ。
ガンダムも光ってる~
