2012年10月31日水曜日

第162夜

今日はハローウインだそうです。
ハローウインにはおばけかぼちゃとおばけと
こうもりが何故かセットになっていますね。
近くのお店に、大きなおばけかぼちゃが
飾られていました。

日中、道を歩いてたら、秋桜の群があちこちに
有って、すすきも風にそよいでて、青空に映えて、
とてもきれいでした。
秋真っ盛りという感じですね。
他にも名前のわからない花をたくさん見ました。
これからはデジカメを持ち歩き、きれいな景色や
季節の花を見つけたら、写真を撮って、イラスト
代わりにブログに載せようかな~、なんて考えて
います。イラストは消えてしまうので、後から
見たら寂しいもんね。

おつとめ品のアボカドを見つけて買いました。
3個で200円でした。
 アボカドは「森のバター」と言われています。
栄養価が高く、コレステロールを下げる不飽和脂肪酸を
はじめ、老化防止に役立つビタミン類やミネラルを多く
含んでいます。
ビタミンE、リノール酸、オレイン酸などを多く含む
ので、健康食として大人気だそうです。
レモン汁をかけておくと、変色を防げるんだって(^O^)

今日の晩御飯は
さつま芋と豚肉炒、厚揚げステーキ(ネギ)、
かつおのたたき&アボカド、キノコ(舞茸、えのき)
の味噌汁です。

これらは超お手軽メニューで、調理時間は全部でなんと
20分。忙しい時はみなさんもいかがですか?
ただしサツマイモは電子レンジで火を通して下ごしらえ
すること☝
厚揚げ煮が嫌いな娘は、この厚揚げステーキが
大好きになりました。やっぱり食材よりも調理法かな。

2012年10月30日火曜日

第161夜

もうすぐ11月。
11月は晩秋です。
冬がぐーんと近くなってしまいましたね。
子供たちが小さかった頃に見ていた「おかあさんと
いっしょ」の中で、11月になると「ちょっと待って冬」
と言う歌がよく歌われていました。
気候が良くて、景色がきれいで、美味しいものが
いっぱいの秋が大好きだから、冬さん、まだ来ない
でね、という内容の歌でした。
もう11月だなあと思ったら、その歌を思い出して
しまいました。
覚えている人居るかな?

今、家にさつまいもがたくさんあります。
じゃが芋と里芋をせっせと食べてたら、今度はさつま芋
をたくさんもらいました。
おばあちゃんの畑で取れたものです。

それで今日はさつまいも御飯を炊きました。
洗ったお米にサイコロ状に切ったさつま芋と昆布だしと、
お酒とお醤油を少量入れて炊くだけなので超簡単
ですが、とっても美味しいですよ。
焼き芋は牛乳と一緒に摂れば、ほぼ完全栄養に
なるんだってね!!おやつとしても最高(^_-)-☆

今日のメインは秋鮭のムニエルタルタルソースです。
タルタルソースには沢山のパセリとらっきょう
入っています。
それから小松菜炒め、モロッコ豆の胡麻和え、帆立貝と
ししとう炒めです。
明日もさつま芋を使ったメニューにするつもりです。
(^O^)
鮭のムニエルは皮がパリパリで美味しいです。
今日は色が緑ばかりだね。

2012年10月29日月曜日

第160夜

今日は爽やかな一日でした。
朝出かけるときは肌寒いけど、日中は暖かくなるので、
私はまだ上着は羽織っていませんが、そろそろ薄手の
コートが必要になりそうです。もうすぐ11月だもんね。
昨年より4日遅く、木枯らし一号が吹いたそうです。

今日の晩御飯はお好み焼きです。
お好み焼きを6枚作るのに、大きなキャベツをまるごと
1個使いました。
というよりも、キャベツを1個使ってお好み焼きを
焼いたら、6枚できたって感じ。
豚肉、卵、キャベツ、ネギが入っています。
それから大根葉の粕汁です。
大根2本分の葉が入った粕味噌汁です。
残った2枚のお好み焼きは半分づつ、明日の朝食べる
予定です。

大根の葉には抗酸化作用の強いβカロテンが豊富に
含まれていて、カルシウム、鉄分といったミネラルも
豊富だそうです。
これってこの間載せたバジルの栄養素と同じだね。

葉っぱのついた大根は、そのままにしておくと、
大根の栄養分が葉の方に行ってしまうそうです。
しかも大根から栄養分を取っておきながら、葉っぱは
しなびてしまうので、そのまま放っておくのは良く
ないね。
なので、すぐに葉っぱ部分を切り離して、ラップに
くるんで冷蔵庫の野菜室に入れて、なるべく早く、
できれば翌日には食べるようにします。

私の場合、大根葉はいつも味噌汁にしますが、雑魚
と煎ってふりかけを作っても、美味しいそうです。

2012年10月28日日曜日

第159夜

雨が降っていましたが、午後から晴れました。
お父さんが今日見たのは、アルゴという映画です。
1979年、革命中のイランで拉致されたアメリカ
大使館員をCIAが救出するという実話で、とっても
良かったそうです。ドキドキワクワクしたと言って
いました。お父さんの中では二重丸の映画だった様
です。

今日はお鍋です。
最近は、色んな美味しそうな鍋の素が売っているので、
どれにしようか迷ってしまいます。
「美味しそうな鍋の素がある」と言って、鍋を敬遠し
がちのお父さんに納得してもらいました。
色々な鍋の素を見て、乗り気になったようです。

選んだのは、チーズ鍋と豆乳鍋です。2種類の味が
楽しめました。
豚薄切り肉、牡蠣、しめじ、椎茸、葛きり、春菊、
ネギ、焼き豆腐、じゃがいも、うどんと中華麺。
鍋は準備が簡単で、楽しくて、栄養満点だけど、写真的
にはちょっと難しい。
息子はお替りを繰り返し、
結局3人前は食べました(^^;)

2012年10月27日土曜日

第158夜

午前中はいいお天気だったのに、午後から雲が
広がってきました。
これからちょっと天気が崩れるです。
来週は益々秋が深まって行きそう、と天気予報が
伝えています。

この時期は、銀杏や桜などの木は葉っぱが色とり
どりで、とっても綺麗(*゚▽゚*)
緑、赤、茶色の濃淡、黄色など・・・
そう言えば、今が丁度紅葉の時期ですね。
もみじ狩りに行かなきゃね。

晩御飯は予定通り、里芋料理です。
今日は里芋のグラタンです。これで里芋は使いきりました。
里芋とベーコンときのこ(エリンギ、しめじ)、玉ねぎ
使っています。
里芋は半分をすり潰してペースト状にして、残りはまるごと
入れています。
それからパスタはバジルスパゲッティにしました。
里芋のグラタンが有るので、ミートソースにすると、
ちょっとヘビーかな、と思ったので、バジルにしたのです。
パスタソースを使いました。
麺はいつものフィットチーネの生パスタです。

意外なことに、バジルはしその仲間です。
バジルに大量に含まれているのはβ-カロテンで、
β-カロテンには、ガンや動脈硬化の原因である活性酸素
から身体を守ってくれる抗酸化作用と、アンチエイジング
効果があります。
ビタミンEも多くて、老化防止の決定版。
ミネラル(カルシウム、鉄分、マグネシウム)も多く
含まれるので、バジルは若さを保つ特効薬と謳われています。
更に、バジルの香り成分にはリラックス効果があって、
胃腸の働きを改善する役割もあるらしい。
風邪や気管支炎や口内炎などの細菌性の病気に予防効果が
あるそうで、「バジルって、とってもスーパーな葉っぱ
なんだo(^▽^)o」と言うのが、効能を読んだ感想です。
バジルに限らず、香草は意識して、摂取しましょうね
(^_-)-☆
スパゲッティに乗ってるのは、イタリアンパセリです。
パセリより、ずっと柔らかいけど、味はパセリそのもの

2012年10月26日金曜日

第157夜

今日もとっても良いお天気で、外は春のように
暖かかったですね。

今日は
牛肉の代わりに、豚肉で肉じゃがを作りました。
肉じゃがは豚肉で作っても、美味しいよ。
肉じゃがじゃなくて、豚じゃがかな??

玉ねぎ、人参、じゃが芋、椎茸、いんげん豆、
蒟蒻枝豆

糸こんにゃくの代わりに、糸こんにゃくを束ねてくっつけて
ねじった様なこんにゃくを使いました。
ねじり糸こんにゃくです。
いんげん豆は電子レンジで加熱して、最後に鍋に入れます。
そうすると色が落ちないからです。

昨日も今日もじゃが芋料理で、明日は里芋を使った晩御飯に
するつもりなので、3日連続芋料理になるね。

2012年10月25日木曜日

第156夜

朝は寒かったけど、日中は気温が上がり暖かく
なりました。
お父さんと息子は晩ご飯が要らないので、ご飯作り
はパスして、適当に食べようかと思いましたが、
じゃが芋が沢山有るので、コロッケを作りました。

今までに何回かコロッケをブログに載せましたが、
コロッケを作るのは、いつもじゃが芋をたくさん
もらった時です。
お芋って本当に美味しいね~~~(*゚▽゚*)

ミンチが冷凍庫に有って、家にあるもので他のおかず
も作れたので、今日は買い物に行かなくて済みました。
買い物に行く回数を減らすことは、節約につながります。
行けばついつい、あれやこれや買ってしまうものね
(^_-)
今日のメニューは
コロッケ、人参のグラッセ、アボカド、紫キャベツ、卵と玉ねぎの炒め物、
大根葉の味噌汁(残り)です。

紫キャベツは、まるで人工的に作られた様な、とっても
きれいな紫色です。
酢と合わせると、より色鮮やかになるそうですが、
この色の成分はアントシアニン100%だそうです。
アントシアニンってブルーベリーに含まれる成分ですね。
と言う事は、紫キャベツも眼に良いのでしょうか?
お皿に彩を添える効果としては、抜群です。コール
スロードレッシングを掛けて食べます。
アボカドはわさび醤油で、卵炒めはクレイジーソルトで。

2012年10月24日水曜日

第155夜

急に寒くなりました。
昨日は電気あんかを入れて寝ました。
明日の朝は今朝よりも冷え込むそうです。
息子は風邪をひいてしまいましたが、みなさんも
風邪ひかないよう気をつけてくださいね。

今日の晩御飯は
ブリのムニエル、目玉焼き、サラダ菜、なすの田楽、
大根おろし、大根葉の味噌汁です。

ブリはお酒とだしつゆに暫く漬けてから、小麦粉を
塗して焼きました。
これだけ食べてお腹がいっぱいになったのに、
御飯をおかわりしてしまいました。
腹八分目にしておけば良かった、とやっぱり後悔
・・・(´Д` )

2012年10月23日火曜日

第154夜

今日は雨でしたが、明日は高気圧に覆われて、
お天気になるそうです。

大きな海老芋が無くなったばかりですが、
先日沢山の里芋をもらいました。

今日はたくさんの里芋で、里芋と鶏肉のシチュー
作りました。(里芋はまだ半分残っています)
具は里芋、鶏肉、人参、玉ねぎ、ブロッコリーです。
今日はルーを使わずにシチューを作りました。
里芋のぬめりがシチューのとろみになるのです。

里芋のぬめりは、ガラクタンとムチンで、ガラクタンは、
脳細胞を活性化させ痴呆予防効果があり、免疫性を高め、
がんを防ぎ、便秘の解消に効果的だそうです。
ムチンは、胃や腸壁の潰瘍を予防し肝臓を強化する働き
があり、滋養強壮作用もあるそうです。
他にも、里芋には、高血圧やむくみを防ぎ、糖質の分解
を助け、コレステロールや毒素を排泄する栄養素が豊富
に含まれていて、低カロリーの食材だそうです。

泥の付いた里芋を剥いて切った後、何度か水を換えて水洗いしてしまいましたが、切った後は洗ってはいけないそうです。里芋の効能を調べた時に、知ったのですが、勿体ないことをしました(´Д` )これから気をつけよう(>_<)



里芋と鶏肉のシチュー、舞茸とピーマンの炒め物、ミニトマト、温泉卵、です。
御飯にじゃこをかけて食べます。

2012年10月22日月曜日

第153夜

今日は歩いていたら、汗ばむ陽気でした。
もう少し薄着にすれば良かったな。
空を見上げると、視界に入る限り、雲ひとつない
青空でした。今夜から雨が降るそうですが・・・

長崎皿うどん海老、豚肉、椎茸、ニラ、もやし、
玉ねぎ、人参、三度豆)具だくさんの皿うどんです。
もともと、長崎ちゃんぽんや皿うどんは具沢山ですが。

長崎皿うどんは手抜きするには最適なメニューの1つ
です。1品で晩御飯になるからです。
海老と豚肉と野菜を炒めるだけで、あとは皿うどんの
スープを入れて煮立たせて、揚げ麺にかけるだけ。
野菜は適当にある物何でも使えるのが、楽ちんメニュー
の理由の1つです。芋類だけは向かないけどね。
具を多めにして、あんを沢山作っておけば、翌日の朝、
それをご飯に乗せて、中華丼に出来るんだよ(*゚▽゚*)

2012年10月21日日曜日

第152夜

家に居るのは勿体無い様な行楽日和でした。
みなさんはどこかに行きましたか?

今日の晩御飯は
鯖の竜田揚げ、枝豆、たことししとうの炒め物、
豚粕汁(京芋、おあげ、みょうが、豚肉、玉ねぎ)、
なすの揚げ焼きポン酢です。

残った半分の京芋(えびいも)を豚汁に入れました。
里芋やその親戚は、豚汁にとってもよく合います。
じゃが芋よりも。
今日はみょうがを入れました。
みょうがを入れると、香が有って美味しいです。

枝豆は大豆の未熟豆だそうです。
枝豆は野菜と豆の両方の栄養を持つ緑黄色野菜なんだって。
枝豆にはタンパク質、ビタミンB1、ビタミンB2、
カルシウム、食物繊維、鉄分などが豊富に含まれていて、
更に大豆には含まれていないビタミンA、ビタミンCまで
含んでいるオールマイティな食べ物の様です。
枝豆のタンパク質に含まれる成分はアルコールの分解を
促して、肝機能の働きを助けてくれるので、ビールのつまみ
として食べられるのは理にかなってますね。
その上、高血圧の原因となる塩分の排出を助けるカリウムを
多く含んでいるそうです。
今日は、早めにみんなで食べました。
   

2012年10月19日金曜日

第151夜

今日は快晴でした。今が一番快適な季節です。

今日店に原木なめ茸が売っていました。
写真を撮ろうと思ってたのに、忘れました。
ちょと小ぶりの椎茸のような外観ですが、色が黄土色
です。
加工されてないなめ茸を見たのは初めてで、
珍しかったので買いました。
肉団子のスープに入れましたが、この肉団子は
合挽きミンチとおからを混ぜて作りました。
ところが!肉団子にした筈なのに、煮たらバラバラに
なってしまいました。
これはおからを入れたからだ!!!
スタッフドピーマンは大丈夫なのになあ・・・(>_<)

さつま芋のグラタンは、人から作り方を聞いて何度か
作ったことがありますが、手軽でとっても美味しいです。
 ウインナーは普段あまり使わないけど、このお料理には
欠かせないので、無塩せきの色の悪いウインナーを買い
ました。
何でも喜んで食べる息子の数少ない苦手な食べ物の一つ
に、加熱したトマトがあります。
どうしても嫌だと言うので、トマトを別皿に移してから、
オーブントースターで加熱しました。つい今しがたの
ことです。

体を冷やすとされるトマトは、加熱すると性質が変化して、
脂肪を燃やす食材に生まれ変わるそうです。
血液をサラサラにして体内の不要物を排除するリコピンが、
加熱することで、より吸収されやすくなるそうです。
しかも、加熱によって、代謝を高め脂肪を燃えやすくする
ので、焼きトマトダイエット、なんてのもあるそうですよ。
(^-^)

晩御飯は
旬のサンマの焼き魚、さつま芋とトマトとウインナーのグラタン、
青梗菜と肉団子のスープ(玉ねぎ、なめたけ)です。
スープの茶色は原木なめたけです。
取合せがバラバラと言われてしまったよ(´・_・`)

2012年10月18日木曜日

第150夜

ちょっと前の週間天気予報で、晴れの日が続く
と伝えていましたが、昨日に引き続き、今日も
雨がザーザー降っています。
今日は一日中雨でした。
やっぱり週間天気予報はあてにならないね。

今日は地域の資源ゴミの当番なので、今から回収
現場に行って、回収されなかった物を引取りに
行かなくてはなりません。
ルールに則らずに出されたゴミは、残されるから
です。
前に、海苔の佃煮のビンが、中身が入ったまま
蓋付で出されているのを見たことがあります。
そんなのは回収されないので、当番の人が持ち帰り、
中身を生ゴミに出して、瓶を洗って次回の資源ゴミ
回収の日まで預かり、蓋は次の不燃ごみに出すこと
になります。
他にも割れたコップや化粧水が半分位入った瓶なんかも、
混じってたりするので、それも当番の持ち帰りになります。
ゴミはルールを守って出しましょう!
自治会の回覧の様な文言になってしまいました(^^;)

今日の晩御飯は、
鶏肉のトマト煮(玉ねぎ、人参、ピーマン、椎茸、トマト)、
厚揚げとキャベツと卵の味噌汁、京芋の味噌炒めです。
  
左に写っているのは京芋です。エビ芋とも言うそうです。横に線が入っていてエビの様なので、その様に呼ばれるそうです。玉ねぎとの対比で、かなり大きいのがわかります。これを今日は半分だけ使いました。残り半分で、次に何を作ろうかなあ・・・・(^_^)

2012年10月17日水曜日

第149夜

今日は朝から雨が降っていましたが、途中止んで、
今は大降りになっています。

今日の晩御飯はみんなの好きな豚肉の生姜焼き
付け合わせは、トマト、わさび菜、キャベツ炒め、
人参のグラッセで、他は空芯菜と冬瓜と卵の
スープ、冷やっこです。

空心菜は中華料理によく使われる中国野菜です
が、茎の部分が空洞なのが、名前の由来だそうです。
ビタミン群やカルシウムが、ほうれん草の何倍も
含まれているらしいよ。

スーパーに産直コーナーがあります。
上記の野菜全部、そのコーナーで買いました。

2012年10月16日火曜日

第148夜

先日、束で売ってるたくさんの白ネギを
買いました。
青い部分を日曜日のラーメンと月曜日の
粕汁に入れたので、残りは半分になりました。
残った白く太い部分を使って今日のメインの
エビとたこと白ネギと椎茸とオクラ、しし
とうの炒め物を作りました。
手間ですが、えびたこと野菜それぞれは、
別々に炒めました。

このししとうは、ものすごく大きいのです。ししとうは先端が獅子の頭に似てるので、獅子唐辛子と名付けられ、そこからししとうと呼ばれているそうです。ししとうって辛いから嫌いな人も多いのですが、思いの他、いろんな栄養素が含まれていて、体にとっても良いそうですよ。



ゆでダコはそのまま食べられるので、ほんの少し
火を通すだけでOKです。
炒め過ぎると、縮んで小さくなってしまいます。
それから、じゃが芋ベーコン、もずく豆腐です。

2012年10月15日月曜日

第147夜

今日はお天気でした。
数日前から窓を開けると、金木犀のいい匂いが
しています。
毎年、運動会の季節になると、金木犀の花の
香りが漂ってきます。
金木犀が匂う時期は、とっても短いのが残念。
日中暖かくても、朝晩は肌寒いですね。
少し前ですが、寝入り端が寒かったので、毛布
を出してきましたが、翌日以降は、毛布は端に
避けて寝ています。でも、またすぐ要りそう・・・

今日の晩御飯は、和食です。
カレイとなすとしめじの煮付け、カボチャの煮っ転し、
がんも煮、と今日は煮物が多くなりました。そして、
じゃが芋と人参と白ネギとワカメの粕汁、かやくご飯
(鶏肉、おあげ、人参)です。

カレイの煮付けが無性に食べたくなる時は、
ありませんか??
しめじやなすびは、カレイとよく合いますよ。

カレイは脂が乗ってて美味しい、と思うのですが、実は
高タンパク低脂質の理想的なダイエット食品だそうです。
効能は、肌の美容作用、抗ストレス、老化防止など。
鮭もそうだけど、魚には老化防止作用があるものが多い
のですね。

ヒレの付け根のエンガワには、コラーゲンが多く含まれ
ていて、若返り効果があるそうですが、煮てしまうと、
コラーゲンはゼリー状になって、流れ出てしまうそう
です。なので、冷めたら煮こごりも食べるといいですね。
そのためには味付けは薄味にしなくては。

2012年10月14日日曜日

第146夜

お父さんは昨日、昔の友達と母校を訪ね、キャンパス
を歩いて、学食でスパゲッティを食べて、楽しかった
そうです。
当時の佇いのまま変わっていないところと、新たに
増改築されて変わってしまったところがあったそうです。
当たり前ですが。
今日はいつもの様に映画を見に行きました。
「最強の二人」と言うフランス映画で、まあ面白かった
そうです。
映画を見て気分転換して、また一週間頑張ってください。

今日はラーメン。涼しく、または寒くなってきたら、
どこのおうちでも休日の夕食に鍋をすることが多いと
思いますが、うちはお父さんが鍋が好きではないので、
代わりに具沢山ラーメンにするのです。
昔、よく鍋をしてた頃に、切りすぎた野菜が余って
しまうので、翌日もまた具材を足して鍋にして、2日
連続になることがしばしばでした。
2日目になると前日残った鍋の中の野菜がくたくた
になり、それが嫌で、お父さんは鍋が好きでなく
なったらしい・・
味付けしていない豚肉野菜炒めを、茹で上がったラーメンの上に乗せて、
スープを掛けて、温泉卵を割り入れて、出来上がり(*゚∀゚*)
残った豚肉野菜炒めはスープにして、翌日の朝ご飯にします。
ラーメン豚肉、温泉卵、もやし、キャベツ、舞茸、人参玉ねぎ、長ネギ
とっても具沢山です
鶏ガラ醤油ラーメン
ラーメンスープの色は悪いけど、とってもティスティ(*゚∀゚*)

2012年10月13日土曜日

第145夜

昨日は仕事から帰って、忙しくバタバタとカレーや
トマトサラダを作りましたが、息子は会社の飲み会に
行って、娘は遅くバイトから帰ってサラダしか食べず、
お父さんも友達と飲み会で、カレーを食べたのは
私だけ(´д`)
カレーは少なめに作ったのに、大量に余ってしまい
ました。げげげっと思ったけど、今日みんなが沢山
食べてくれて、大方無くなったので、ほっとしました。
カレーが余ったら普段なら、「今日は作らなくても
良くてラッキー」と思うところですが、今日中に食べ
なくてはならない鰺とあさりを昨日買ってたので、
そんなわけにもいかず・・・

今日の晩御飯は
小アジのマリネ
(玉ねぎ、セロリ、人参、ピーマン、レモン)、
あさりの味噌汁、厚揚げステーキです。

小アジがお買い得で2パックも買いました。

この間、厚揚げステーキを作ったら、思った以上に好評でした。厚揚げ煮が嫌いで食べなかった娘がこれなら喜んで食べたので、今日は12個も作りました。作り方は前回も書いたけど、熱湯で油抜きした後、焼肉のたれで煎り付けるのです。
ネギを散らして出来上がり(^O^)


今日は大皿に盛り付けました。

2012年10月12日金曜日

第144夜

一週間ずっと晴れ、と言っていましたが、昨日は夕方
遅くから降り出しました。
朝は晴れて、良いお天気になりましたね。
夜の間に降って朝晴れたら、出かけるにも、洗濯にも
都合が良いので嬉しいです。
今が一番過ごしやすい季節ですが、冷房も暖房も要ら
ない快適な時期は短くて、これからどんどん寒さに
向かいますね。
寒いのは苦手なので、今の季節がずっと続いて欲しい
なあ・・・
今日はお父さんは飲み会です。
子供たちもまだ帰らず、私は一人で静かな時間を
過ごしています。

今日はなす入りカレー
前回は茄子を揚げ焼きにして、カレーに飾りましたが、
今回は他の具と一緒に煮ました。
なすはじゃがいもや人参に殆ど火が通ってから、最後に
鍋に入れるのです。
トマトとモツァレラチーズのサラダは、今までは
パセリをバジルの代わりに散らしていましたが、今日は
バジルを飾ることができました、ヤッター!
バジルはたまにしか売っていないので、見つけて、即、
買っちゃいました。
バジルは独特のいい香りがして、美味しいです。
カルパッチョにも合いそう(*^_^*)

2012年10月11日木曜日

第143夜

今日の晩御飯は
ピーマンの肉詰め、ジャガ芋の千切り炒め、
玉ねぎと卵の炒め物、なすの揚げ焼き、
粕汁(残)です。

最近はハンバーグの代わりに、ピーマンの肉詰めを作っています。前回と同じく、肉詰めはおからとミンチで作っています。人参と椎茸がたっぷり入っているのが、特徴です。おからが入ると、ハンバーグがとってもあっさりして
美味しいですよ。右の写真は娘が帰ってきたので、撮ってもらったもの。



玉ねぎと卵の炒め物は、オムレツの様な味です。
 じゃが芋の千切り炒めは、シャキシャキした歯ごたえを
残すのがポイント。
クレイジーソルトと粒胡椒を少々振って、マヨネーズを
少しかけて食べるととっても美味しい(^O^)

じゃが芋もなすもフライパンで焼く前に、耐熱ガラス容器に
入れて電子レンジで、粗方火を通しておきます。
そうすれば、調理時間も油の使用量も大幅にカット出来る。
だからうちにはパイレックスと岩城ガラスの2種類の蓋付
耐熱ガラス容器をフル活用しています。
料理の下ごしらえにも、残ったおかずを入れるのにも、
(残ったおかずを食べる時に、そのまま電子レンジで温め
られるから)重宝しています。
 

2012年10月10日水曜日

第142夜

朝、寒かったので、Tシャツの上に長袖を着て、
その上にトレーナーを重ね着しました。
日中は半袖で過ごせるので、この時期は脱い
だり着たりですね。

今日のメインは旬の秋鮭の塩麹焼きです。
塩麹を朝塗って、冷蔵庫で寝かせておきました。
前に塩麹を多めに塗った時はちょっと辛かったので、
今回は焼く前に、塩麹をほとんど取り除きました。

鮭の赤み成分アスタキサンチンには、レモンの
6000倍の抗酸化作用が有って、老化防止には最強
だそうです。
「細胞を修復し、免疫力をUPして、美肌効果も抜群」
と今日もテレビで言ってましたよ。
前にも書いたと思うけど。
今が旬の秋鮭を食べよう、とまた改めて思いました。

付け合わせは水耕栽培のレタス、紫キャベツ、トマト、
かぼちゃ煮、しめじ炒め
豚粕汁の具は椎茸、豚肉、厚揚げ、冬瓜、玉ねぎです。
そして温泉卵

2012年10月9日火曜日

第141夜

週間天気予報では、1週間ずっと良い天気になる
そうです。
朝は長袖でも薄手のブラウスでは寒いのに、
日中歩いていると汗ばむ陽気で、半袖がいいなあ
と思います。
昨日、お父さんが見た映画はボーンレガシーでした。
間違えてボーンレジェンドと書いていました。
どちらも車の名前なので、間違ったのかな?
(๑≧౪≦)もう、訂正済みです。
なかなか気が付かないと思うけど、映画通の人は
「あれっ」って思ったかな???

今日のバイトは一番しんどい場所なので、時間があった昨日に、
コロッケを揚げる前の段階まで作っておきました。
今日は揚げるだけ。
人参のグラッセ、トマト、レタス、バジル。
それからスライスオニオン&スモークドサーモン。

いつもはお父さんのコロッケだけ衣を付けないで、グラタン風にするのですが、前に娘が間違えて衣を付けてしまった時に、揚げずにトースターで焼いたら、美味しかったので、今回もその様にしました。な~んて実は、私も娘同様に間違えて全部に衣を付けてしまったからなのでした。(^^;)いつもよりもちょと小ぶりのコロッケだよ。

揚げたては美味しい( ゚v^ )

2012年10月8日月曜日

第140夜

3連休の最終日です。
今日も布団干し日和でしたね。

お父さんは午前中、自動車販売店に行き、
午後からはいつもの様に映画に行きました。
今日はボーンレガシーを見たそうです。
ボーンシリーズの前作ボーンスプレマシーのVTR
を先日、見ておさらいしてから、行きました。
すごく面白くて、デンジャラスランよりも良かった
そうです。
これもまたCIAのエイジェントのお話だそうです。
お父さんの好きなジャンルの映画かもね。

久しぶりにエビ&いかチリを作りました。
いつもエビチリではなく、海老&いかチリにするのは、
嵩増しするためです。
ブラックタイガーがお買い得だったので、メニューに
決めました。
いかは冷凍ロールイカを使っています。

エビとイカは下味を付けてから、片栗粉とごま油を塗して
油を少量落とした熱湯で湯通しして、下ごしらえをしています。
前回は卵の白身と片栗粉を塗してから湯通ししましたが、
今日はそれよりちょっと楽な方法でやりました。
下ごしらえの一手間が、意外と重要なのです。
今日のチリは、えびとイカの他にエリンギ、椎茸、オクラ、
ピーマン、人参、キノコや野菜がたくさん入っています。

そして厚揚げステーキ
厚揚げを熱湯で油抜きした後、フライパンで焼いて、
仕上げに焼肉のたれで味付けしました。
これは超簡単なのに、厚揚げ煮よりも美味しいです。
これなら厚揚げ煮嫌いな娘も、喜んで食べそう。
厚揚げの容器に書いてあったレシピです。
みなさんも是非やってみてね。
もう1品は温泉卵のおだしです。

明日は忙しくなるので、明日の晩御飯のコロッケを
今日作っておきました。
明日の晩御飯はコロッケと予告します。

2012年10月7日日曜日

第139夜

今日も良いお天気でした。
夕方の風が冷たくなって来て、秋が少しづつ
深まっているのを感じます。
そろそろ収穫祭の時期ですね。
近所の神社にも提灯が据え付けられました。

お父さんが、また漬けを作ってくれました。
今日の漬けは、つばすとマグロです。
お刺身の他に、錦糸卵、大根のツマ、カニカマ、
カイワレ大根を盛り付けています。
お父さんが漬けを作る時に、何故かいつもカニカマ
を乗せます。
今日は三つ葉の代わりにカイワレを使いました。
おつゆは昨日の残りの茄子とジャガイモの揚げ出し
です。美味しかったです。(*゚∀゚*)

第138夜

10/6(土)分です。
2日まとめて更新です。
昨日は良いお天気で日中は暑いくらいでした。

友達と映画「新しい靴を買わなくちゃ」を
見に行きました。
中華料理を食べてから、電車で移動して映画
館に行きました。
ミポリンと向井君のパリでの出会いを描いた
お話でした。パリの風景がきれいで、
ストーリー的にもなかなか良かったです。
観客は中年女性が多い様に思いましたが、
女子高生もいました。

出かける前に晩御飯を作って、写真を撮って
おきました。
鶏肉の照り焼きトマト、さつまいもと人参の
グラッセ、なすとジャガイモの揚げ出しおつゆ。

鶏の手羽元はコラーゲンたっぷりで、美肌効果
抜群です。
フライパンに酢を入れて(お酒でもOK)蓋をして、
蒸し焼きにして完全に火を通しておいて、別の
フライパンにお砂糖(味醂でもOK)とお醤油を煮
立たせた所に入れて、焼き付けるのです。
今回は酢で蒸し焼きにしたので、ほんのり酢の香
がして美味しかったです(^O^)

娘は付け合わせのおかずを食べる前に、余った
鶏肉を勝手にお代わりしていたので、「全部食べてから、
お代わりしなさい!」と私は怒りました。( *`ω´)

2012年10月5日金曜日

第137夜

今日は降水確率0%のお天気でした。
秋になると、きれいな「うろこ雲」が見られます。
魚の鱗の様なのでうろこ雲と言うのですが、
いわし雲とも呼ばれていますね。
うろこ雲を見てると、心が洗われるような気が
します。

鯛のホイルバター焼き(玉ねぎ、しめじ)、
なすとトマトとピーマンとオクラとトマトの
にんにく炒め、卵ともやしの味噌汁、冷やっこ。

鯛のホイルバター焼きは、ホイル焼きの中で一番好き。
すだちを絞って食べると、より美味しい(*゚▽゚*)

2012年10月4日木曜日

第136夜

2日分の更新です。
今日は雨の降る確率は10%と予報で言ってましたが、
朝から降ったり止んだりのすっきりしないお天気
でした。

晩御飯は皆が好きな牛しゃぶ&温野菜と生野菜です。
温野菜は、人参、じゃが芋、なす、ミニアスパラ、
モロッコ豆。生野菜は、紫蘇、プチトマト、カイワレ、
きゅうり、アボカドです。
これは焼肉のたれとポン酢で食べます。
私は先に焼肉のたれで食べて、少し残した牛しゃぶと
野菜にポン酢をかけて食べるのです。
そしてところてん黒蜜お父さんは三杯酢で。
お肉の下にも野菜がたっぷり(*゚▽゚*)

第135夜

10/3分
晩御飯は、今が旬の栗を使った栗ご飯。
おばあちゃんが、栗むきバサミで剥いた栗をくれ
ました。たくさんの栗が入った贅沢栗ご飯です。
せっかくの栗だから、栗だけの栗ご飯にしました。
とっても美味しいよ~。

栗にはビタミンBや葉酸、カリウムや亜鉛が豊富に
含まれているらしい。
葉酸は動脈硬化を予防し、カリウムには血圧抑制効果
があるといわれていて、栗のビタミンCは熱にも壊れ
にくいそうです。そしてペクチンなどの食物繊維も
豊富に含まれているそうです。

胡瓜とワカメの酢の物、豚粕汁(人参、じゃが芋、
しめじ、豚肉)、厚揚げとこんにゃくと大根の煮物、
鮭の焼き魚、そして栗ご飯です。

煮物にした大根の面取り部分をきゅうりとわかめの酢の物に
入れました。

写真に入れ忘れた(>_<)
これはちょっとだけ上等の塩鮭です。

2012年10月2日火曜日

第134夜

朝夕が肌寒いということで、娘は今日、アクリルの
カーデガンを羽織って行きました。
ちょっとまだ早い気がするのですが。
忘れていましたが、お父さんが日曜日に見た映画は
「ハンガーゲーム」です。
これはあんまり良くなかったんだって。

晩御飯は、
ホタテ&ししとう炒め、なすのネギポン酢、
モロッコ豆の胡麻和え、マグロのタルタルソース
(パセリ、らっきょう)、ケチャップライス(残)

ししとうと一緒に炒めようとたこを買いに行きましたが、
今日はいつもの無添加たこは売っておらず、明石産の
たこは高いし、他は発色剤を使ったたこしか無かったので、
今日はホタテとししとうの炒め物にしました。

なすのネギポン酢は、いつもの様に電子レンジで柔らかく
したナスを多めのオリーブオイルで炒めて、ポン酢を
振りかけ、ネギをかけて食べるという簡単なものですが、
これがとっても美味しいんです。

モロッコ豆は、さやインゲンの仲間で、もっと幅広の
長い豆です。春にも食べた記憶がありますが、これは秋も
旬なのかな?
このお豆さんは、素揚げにも、炒め物にも、煮物にも、
天ぷらにも、お浸しや酢の物にも、サラダにもなる
とっても活用的なお豆です。そして美味しい(^O^)
お豆さんはタンパク質も豊富です。

2012年10月1日月曜日

第133夜

今日から10月。益々秋らしくなってきましたね。
今日から、家で長袖長ズボンに靴下も履いています。
息子がちょっと風邪気味です。
みなさんも、風邪ひかない様に湯冷めなどしないでね。

晩御飯は
オムライス(人参、玉ねぎ、ピーマン、鶏のささみ)、
豆腐とわかめのスープ、ミニトマトときゅうりと大根と
コーンのサラダ

今日の様なお子様メニューは、案外みんな大好きです。
オムライスなので、豆腐とわかめの味噌汁ではなく、
スープにしました。
オムライスは黄色とケチャップの赤で、サラダには緑、
赤、白、黄色の色が有って、今日は彩りがGOODです。
彩りがよければ、なんとなくうれしいo(^▽^)o
オムライスの「ま」は、まさこの「ま」

 右はおばあちゃんにもらったししゃものみりん干しです。オーブントースターで、ちょっと炙って食べたら、とっても美味しい(^O^)